
親戚の人に赤ちゃんが生まれるからしばらく関わってなかったけど仲良く…
親戚の人に赤ちゃんが生まれるから
しばらく関わってなかったけど
仲良くして欲しいと言われ関わることになった!
しかし、向こうの家に遊びに行く時は
上の子が保育園の時に来て!って言われる💦
その人とその人のお母さんから😭
上の子は保育園通っている訳ではなく私の都合で一時保育預けているだけ💦
上の子がいると落ち着いて話せないとか、元気が良すぎるとかなんだろうけど上の子はやんわり断られててちょっと嫌な気持ちに😓
わかる人いますか??😭
わたし的には上の子邪魔扱いされてる感じですごく複雑なんです😢
みなさんなら一時保育利用して遊びに行きますか??
それともそれなら遊ばないですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

コキンちゃん
なんかむかつくんで関わり自体やめます😂

あめりかんどっく
私なら遊ばないです(´°ε°`)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、💦
なんだかモヤッとしますよね😢
子供いる同士の付き合いならみんな含めて遊ぼうとか言ってくれる方が嬉しいです😵- 1月26日

退会ユーザー
今は保育園に通ってるわけじゃないから、すぐは難しいってことかな?って言います😅
邪魔者扱いのつもりなのか何なのか、発言の意図が気になりますね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメント
ありがとうございます<(_ _)>
上の子保育園ならいつでも来てくれて歓迎だから!とも言われてます😢
とにかく上の子は保育園じゃないとダメみたいで、、悪気なくてもなんだか悲しいです😭
子供連れ同士の付き合いなのに、、そうなっちゃうか💦って💦- 1月26日
-
退会ユーザー
そんなこと言ってまで仲良くしてほしいって意味わからないですね😂
保育園じゃないから遠慮しとくね、で断ります😭- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
初めての子供生まれたばかりなんで
上の子来ると危ないとか怖いとかですかね😭
でも保育園預けて遊びに来てねってことなんでよく言えるなぁと😭
そんな感じで断ります😓- 1月26日
はじめてのママリ🔰
悪気とかまったくないのですが
かなりモヤッとしました😓