※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし子
子育て・グッズ

母になる準備についての質問です。皆さんは母になる意識や考え方について、何か努力されましたか?良かったら教えてください。

5月出産予定です♡

そこで、質問なんですが、、
母になるとは???

何かを意識しとかないといけないのかな?
その何かは全く分かりませんが、、
病んでいる訳ではないです。
とても前向きな質問です(^^)
母になる!って、、
まだ、実感湧いていない自分がいます。
皆さんは母になる!と、意識し始めた。
何かを考えるようになった。
母になる。本?とかを読んでみた。
なにか、努力されたことはありますか?
良かったら教えて下さい♡

コメント

クレア

母になると意識したというか、産まれた瞬間助産師さんが取り上げて横に連れてきてくれた時に何とも言えない感情になりました!んー、宝を手にしたような?これ以上の宝はないというような?(←何言ってるんだw)

  • よし子

    よし子

    なるほどです♡
    産まれた瞬間ですか~!!☺️
    ほんと未知の世界で簡単には自分がどういう感情になるか想像つきません🥴❤️

    • 1月27日
たんちゃ

全然実感なかったです!
妊娠中つわりが酷く切迫にもなったりしたけど全然母親になるって気持ちなかったです😅
産まれたあとも可愛い友達の子を預かってるって感じの気分でした😂
今はもちろん実感ありますが🤣
わたしがあなたを選びましたって絵本があります。
読んでみてください😌感動します!
YouTubeでもその絵本が映像になったものあります!

  • よし子

    よし子

    妊婦中に実感がないのは私だけじゃないんですね!(o´Д`)
    産まれても自分の子?不思議~。って、私もとーぶんはその感覚な気がします。笑🤣
    是非、その本読んでみます☺️💓

    • 1月27日
アーニー

自分より弱くて大事な存在を
守らなければならない、と
いう気持ちが芽生えること
なのかなぁと個人的には思います。

  • よし子

    よし子

    なるほど~♡
    ありがとうございます♡

    • 1月27日
deleted user

私は妊娠中もとくに実感がなくて
赤ちゃんとりあげて見せてもらっても

へー!すごいかわいい!

とよその子の感覚でした笑

子供連れてでかけるようになってから
似てるねーとか、何歳?って話かけられたりして
やっと実感湧いてきたくらいです🤔笑

  • よし子

    よし子

    やはり、実感ないですよね(o´Д`)
    とりあげられる瞬間がほんと未知過ぎて想像できないです🥺❤️

    • 1月27日
けろけろ

産まれてから実感しました!
でも、徐々にって感じで
母乳あげたりしたら
母性が湧いてきた感じですかね
守らなきゃ!って
とくに準備もしてないです😂

  • よし子

    よし子

    やはりそんな感じなんですね~!!
    やはり、我が子とは最初は不思議な感覚なんですかね?♡
    徐々に母になる意識が高まるのかな♡

    • 1月27日
  • けろけろ

    けろけろ

    この子がお腹に入ってたのー?!
    信じられないーって感じでした😂💕
    楽しみですね🥺

    妊婦生活はあっという間なので楽しんでください☺️❤️

    • 1月27日
aomum

妊娠中はお腹を守らなきゃっていう意識が強かったです。よく散歩をしていましたが、歩道を走る自転車が多く、それを気にするあまり、眼光鋭い目つき悪い妊婦になっていたかもしれません 笑

親になったという実感は日にひに増しています。子どもに育てられている毎日です😊

  • よし子

    よし子

    眼光鋭い妊婦さんですか🤣❤️
    確かにお腹守らなきゃ!ってなりますよね!
    意識が高かったんですね!♡

    なるほど、子供に育てれる♡ですか😊

    • 1月27日