※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
子育て・グッズ

上の子が怒りっぽく、下の子のお世話を嫌がっている。上の子を優先して接しているが、疲れてしまっている。どうしたらいいでしょうか?

上の子が私に対してずっと怒っていて毎日不機嫌です。
日中私が育児している時、笑顔なんてほとんど見ません。言葉が遅いので喃語でずっと怒っています。
旦那が帰ってくると急にニコニコになって、私に対しても笑顔を向けてくれます。
たぶん下の子のお世話をしているのが嫌なんだと思いますが、上の子優先の接し方をこれでもかとやっているつもりです。
下の子は泣いても基本放置で、授乳とオムツを上の子が見ていないタイミングでやってるだけです。始めに上の子をぎゅーってしたり、一緒にやろうねと声をかけたりもしています。
もう出来る事全てやっているつもりなのに、それでもずっと怒っていてしんどいです。
どうしたら良いでしょうか?

コメント

deleted user

赤ちゃんが生まれてから1〜2ヶ月で落ち着くと聞きます。

赤ちゃんのお世話を一緒にしたりはしてませんか?
「この子可愛いでしょ。あなたの兄弟よ」って感じです。
ちなみに「妹だよ。あなたはお姉ちゃんよ」は逆効果です。

お姉ちゃん優先で赤ちゃん放置は赤ちゃんがかわいそうだし、今後兄弟としての関係を作りにくいかな?と思います。

  • まるる

    まるる

    落ち着いてくるんですね。
    うちの子は性格なのか発達遅いからなのか、一緒にお世話をするレベルまで進んでないです…たまに帽子は被せてくれますが、オムツ替えてみない?と誘っても無視されます💦
    よく上の子優先にと聞くので頑張ってやっていたのですが、平等に接した方が良いのでしょうか…今ですら嫉妬爆発なので😩💦

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳なりたての子でも哺乳瓶持ったり、お尻拭いたりできるみたいですよ。
    上の子優先しすぎたら今度は調子に乗ると思います。(言い方悪くてごめんなさい🙏)
    妹は後回しで自分優先が当たり前になって、そうじゃない時に受け入れられなくなってしまうと思います。

    妹ちゃんのオムツ交換や授乳の時、かくれてコソコソするんじゃなくて「今からオムツ交換するから少し待っててね」と声かけをして、見ている目の前でオムツ交換したら良いと思います。
    初めから理解するなんて無理ですが、時間をかけて納得していくと思います。

    • 1月26日
deleted user

下の子産まれると不安定になりますよね(>_<)
色んな方法試しましたが、時間が解決するかなと。。
急に下の子がいる環境に今受け止めきれず必死なんだと思います。
息子は今でもヤキモチやいて、かまってちゃんになります。
うちはしばらく下の子に手が出ました。それは瞬発的で、、
なので関わらせたくても、瞬間的に手を出し、危険があったのでできるだけ隔離してました😭
息子も言葉遅かったんですが話すようになると、色々伝えてくれます!
自制してるのも感じられるようになりました!
怒っちゃうのは仕方ないです。。みんなそんなんじゃないですかね、、でもその後にフォローしたりお話するようにできるといいですよね!私も全然できてなかったんですけど、、

上の子と一緒におやつタイム🎶とかプチご褒美(新しいシール、塗り絵、小さなおもちゃとか)で楽しむ時間作ったりしてました。

ママ

上の子優先にしていても泣いている赤ちゃんを放置するのも心苦しくて大変ですよね😭
上の子も始めのうちは戸惑いもあって急に怒ったり泣いたり、弟にあっち行ってと引っ張ったり軽く叩いたり不安定になりました💦
下の子も抱っこしていないと泣くので「反対が空いてるよ、2人でママを半分こしよう」とか「ママ抱っこは順番こにしようね、弟くん泣いてるから代わろうね」とか試行錯誤していました😣
2人とも機嫌の良い時に「赤ちゃん可愛いね〜、触ってみる?一緒に抱っこしようか」と誘って遊んだりしていました!
赤ちゃん返りで甘えてきますが、だんだん弟との生活にも慣れて弟ラブになり「弟くん可愛いね〜」と頬ずりしています❤️
下の子は2ヶ月半くらいから泣く頻度が減りましたし、上の子がガラガラであやしたり隣で声かけしながら遊んだりしてくれます😁
ある程度は時間が解決してくれて、上のお子さんの中で気持ちの整理が出来てくると思います!
それまでは気持ちを受け止めてあげて、「妹ちゃんのお世話の間待っててくれてありがとう!ママ嬉しいよ!」と声をかけてあげるだけでもいいと思います😊