
妊娠8ヶ月でお腹が張る症状が出ているが、子宮の形が心配。お腹がハート型に浮き出て固くなるが、一般的なお腹の張りと違うかもしれず、子宮奇形の可能性も不安。他の方はどんな形になるのか気になる。
お腹が張った時の形について
質問です(;_;)
妊娠8ヶ月に入り、時々これはお腹が
張ってるのかな?と思うような
症状がでてきました。
痛みなどはなく下腹部のみが
カチカチになります。
ただ、確実にこれはお腹の張りだ!
と思える確信はありません🙇♀️
というのも、お腹が張った時の
子宮の形?がハート型のように
浮き出ているのです(;_;)
お臍辺りは柔らかく張っているかんじは
ありません😥
私のお腹ではありませんが、
画像でいう赤い部分のみ固くなり、
お臍あたりを避けるようにまさに
♡←のような形で固くなります💦
私の思い込みかもしれませんが
お腹が張るというのは
まん丸にボールのように
固くなる想像をしていたのです😱
もしかして医師に見逃されているだけで
子宮奇形なのかな?と不安です💦
2年不妊治療し、一度流産の経験もあります…
子宮は何度も見られているとは
思うのですが…
皆さんはどんな形になりますか?💦
- ママリン(妊娠36週目, 5歳0ヶ月)
コメント

まま
赤ちゃんの形が浮き出てるのではないですか?
私もお腹張るときはギューっとカチカチになって、赤ちゃんが真空パックされたみたいに形が浮き出てました…

🌈
お腹全体がパンパンに張るのは臨月くらいだったと思います!
まだ29週ですし下腹部のみがカチカチになっててもおかしいことではないですよ🙂
-
ママリン
全体的に張るのはもう少し進んでからなんですね!😊♡
安心しました🙇♀️
ありがとうございます♡!- 1月26日
ママリン
なるほど!(O_O)
たしかに二つコブのように
固くなるので赤ちゃんの
頭やお尻かもしれません😭
ありがとうございます😭✨