
5ヶ月の娘が抱っこで寝ないので、フライトでの睡眠が心配です。慣れない環境で安心して眠れるでしょうか?耳抜きも心配です。
もうすぐ5ヶ月になる娘がいるのですが、
来月片道5時間のフライトがあります!
最初は抱っこで寝てたのですが、
3ヶ月位から抱っこで寝なくなりました😳
抱っこ紐は寝ますが、だいたい取ると起きます
昼寝はバウンザーゆらゆら寝ているのですが、
フライトで寝るか不安です💦
まだ起きても2時間~3時間なので昼寝が必要だけど、
抱っこで寝ないならフライトも寝れないのかな😥
っと思っています
それとも慣れない環境だから安心して寝たりしてくれるのでしょうか?
ちなみに耳抜きも上手く出来るか不安です😫
はじめてなので不安ばっかりです
- りり(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてママリ
抱っこ紐したまま座席に座れますよ☺️飛行機の音が好きなのか、いつもより長く寝てくれました🤗
着陸時、少しグズリそうだったので、授乳ケープで授乳しちゃいました👶🏻
りり
抱っこ紐って離陸の時とかは取らなくていいのですか😣?
はじめてママリ
つけたまま離着陸しましたよ😊✨