
コメント

🐰
わたしは、お湯と水混ぜて使ってますよー!!!
市販の水買ってました🤣

m
これから飲む量が増えると湯冷ましないと不便です🍼
我が家は電気ポットでお湯は常に常備、ポットの一度沸いたお湯を100均の水筒ボトル?みたいなのにいれて、それを湯冷ましとして使ってます👶
-
m
もし気になるならウォーターサーバーがあると衛生的ですし、ミルクもすぐ作れるのでとっても便利です☺️
- 1月26日
-
まなまな
やっぱり不便ですよね😖
煮沸じゃなくてもポットで沸かしたやつでもアリなんですね✨
ウォーターサーバーいいですねぇ、置き場に悩みそうですが💦- 1月26日

かなママ
上の子が混合だったので、湯冷まし使ってましたよ😊
赤ちゃんの水も外出用に少しだけストックしていましたが、基本湯冷ましでした。
-
まなまな
赤ちゃんの純水とりあえず買おうと思います!今はまだ1ヶ月だから、もう少し大きくなったら湯冷ましにも頼ろうかな〜と思います☺️
- 1月26日

★Y☆R☆R★
上の子達のときですが…
自宅で飲ませるときは、沸騰したお湯を冷まして冷蔵庫に常備してました
外出のときは、冷蔵庫で冷した白湯を水筒に入れていくか、市販の赤ちゃん用のお水を持っていってました😃
今回もそのつもりです(*´ー`*)
-
まなまな
市販のやつは煮沸とかせずそのまま使ってたってことですよね?🤔
- 1月26日
-
★Y☆R☆R★
市販の赤ちゃん用はそのまま飲めますよ🤗
外出先で何度か飲ませるときは赤ちゃん水のペットボトル持っていきますが
、1回位だったら小さい水筒に白湯を入れて出掛けてました😃- 1月26日

🐇
湯冷ましで割ってますよ☺️!
外出先ではいろはす買って湯冷ましにしてます👍
いろはす調べてください♫赤ちゃんでも大丈夫みたいです🙆♀️
-
まなまな
いろはすokなんですね!😲
赤ちゃん用のじゃなきゃダメなのかと思ってました!
湯冷ましの煮沸って結構な時間沸騰させますか??- 1月26日
-
🐇
ケトルで沸騰させて冷ましてるだけです☺️!うんち緩くなったりもないのでうちの子は大丈夫だと思います🙂
赤ちゃん用のは結構高いし、いろはすが一番手軽なので使ってますが、軟水なら使えるものも結構あるので、一度調べてみられるといいかと思いますよ💓🤗災害時の水ストックはそれにしてます👍!- 1月26日
-
まなまな
そうなんですね!
新生児のころからそうしてますか??
赤ちゃん用の高いですね😖
他の方からの返信で、天然水使ってるっていうのもあったので、いろいろあるんですね!
勉強になります〜✨
たしかに災害用としても必要ですねっっ- 1月26日
-
🐇
新生児のときは実家にいて、ケトルの衛生状態もどうかわからなかったので赤ちゃん水でした☺️!自宅に帰ってからはケトルで沸騰して冷ましたやつです!これはやはり賛否ありますかね?泣 10分とかいいますもんね!わたしの子は大丈夫でした☺️
- 1月26日
-
まなまな
数ヶ月だけは赤ちゃん水にして、慣れてきて余裕出てきたらケトルでやっちゃおうと思います☺️❤️- 1月26日

ぷふ
赤ちゃんの水買ってます😄少量のときは湯冷ましでやりましたが、量が増えてきて毎回の湯冷まし用意するのが逆に面倒になり…💦
元々2日に一回だった便が、赤ちゃんの水で割るようにしたら毎日出るようになったので、理由はわからないですけど、心配事がひとつ減って安心しました😆
-
まなまな
たしかに、湯冷ましを作るのも手間ですよね😅
沸騰してから10分とかやらないとですもんねー、、
あって損はないので、とりあえず赤ちゃんの純水は買おうと思いますっっ✨
便にも影響が😲✨
やっぱり湯冷ましには少なからず何かが含まれてるのかもですね🙄- 1月26日

ジジ
水道に浄水器付けてるのでその水で割ってます。
出かける時も浄水器の水入れて持ち歩いてます。
-
まなまな
浄水器便利ですね、羨ましいです🥺
- 1月26日

あゆ
やかんで沸かしてそれを、ペットボトルに入れて冷蔵庫に入れてました!
野菜ジュースのペットボトルなら、熱さに強いし大きさもちょうどいいし替えれるので新生児からお世話になってます✨
始め面倒だったのですがなれるものですね笑
外では持っていってもいですが、市販の水使ってました✨
-
まなまな
野菜ジュースのペットボトルですか😲ナイスアイディアですねっっ
面倒だけど結局全部慣れですよね😭💦
今はまだ何をやるにしても時間がかかっちゃいます💦- 1月26日
-
あゆ
赤ちゃん用のお水も使ってましたが、ゴミ増えるしお金がかかるんですよね💦
でも、ママが体調悪い時と非常時用に常備はしてました!
今はまだまだ時間かかって当たり前なので、無理せずに子育てして下さいね☺️❣️- 1月26日
-
まなまな
たしかに、ゴミ増えますね!笑
非常用としてストックはしときたいと思います💪
ありがとうございます🥺✨
適度に頑張ります🥺✨- 1月26日

aa
自宅でも出先でも赤ちゃん用の水使ってました😊
-
まなまな
結構お金かかりますかね〜🤔?
- 1月26日

Yu.r
私は湯冷まし使ってます😊ケトルで沸かしたものを、ボトルに入れて冷やしてます!間に合わない時はウォーターサーバーの水を使ったりもしてます!
-
まなまな
ケトルだと沸かせる量少ないから、これから飲む量増えてきたら何回も作らないとかもですね🤔
ウォーターサーバー羨ましいです🥺✨- 1月26日
-
Yu.r
ケトルで沸かしたら熱いやつは魔法瓶にいれて、湯冷ましに使うやつは普通のボトルにいれてます😊私は母乳メインの混合なので、あまりミルクを作らないから、1度沸かして移してます!移しておけば何回も沸かさなくて済みますよ✨
ウォーターサーバーはあまり使わないけど、あって困るものではないですね!- 1月26日

ままま
湯冷ましを別で用意して割って作ったり、氷で冷やしたりしてます。いま寒いので冷えるのはやくて助かります笑
-
まなまな
皆さん結構湯冷ましを使ってるみたいで✨
私の周りは湯冷まし使ってる人がいないので、参考になります✊- 1月26日

はじめてのママリ
サントリーの南アルプスの天然水使って割ってます😊
パッケージにミルクにも使えると記載されてますよ😊
あとは災害時にも使えるので、箱買いして常備してます😊
-
まなまな
調べましたっ!書いてありますねっ!
赤ちゃん用の水は高いから、いいですね!✨- 1月26日
まなまな
市販の水って一度沸騰させたりしてましたか?🤔
🐰
させなかったですー!