
子供が産まれて友達と疎遠になりました。子供のことは幸せだけど、夜に寂しさを感じることがあります。
ぼやきです。
子供が産まれて、産まれる前までの友達と疎遠or連絡とらなくなったって方居ますか?
始めは子なしの子と遊んでたんですが気を遣ってくれても子なしじゃ分からない、合わない部分があって遊びも断るようになり今じゃ疎遠です( ´_ゝ`)
たまーーーにSNSで朝までクラブ♡みたいなのを見てちょっと羨ましかったり私はもうこの世界に戻れないんだなあと思うと少し切なくなってきました...笑
子供も可愛いし夢は家族を持つことだったので後悔とかは無いんですがなんなんでしょう、夜だからかしっぽり寂しくなっています( ˙-˙ )
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ao
全員が全員疎遠になったわけではないけどやっぱり少しずつ距離は感じますね💧
みんなは朝まで遊んだりできるけどこちらはやっぱり子供中心の生活ですし必然的に似たような子持ちの人とばかりになってしまいます😅

なー
私も少し疎遠になった気がします…
結婚するまでは毎日連絡も取っててよく遊びに行き、凄く仲が良かったのですが…
連絡も減り、会うことも減り…
寂しく思います…
子持ちの友達とも少し距離があるためなかなか遊べず…
1人の時の生活じゃなくなるとなぜか少し寂しく?なりますよね(´・ω・`)

きのこ
全員ではないですが、やっぱり独身の友達とは話は合わなくなってくるので、一部の本当に仲の良い子を除いて、あんまり会わなくなりました😅💦
飲み会とかは行けないし、ランチとかにしても、独身の友達が好むお店と、子連れ専業主婦の私が好むお店と違いますしね💦
飲み会とか旅行とかのSNS投稿見ると、やっぱり羨ましいな〜って気持ちはありますが、やっぱり子供がいる今が一番幸せです💕💕
コメント