※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
子育て・グッズ

パパと娘ののろけ話。娘がママを呼び、成長に寂しさを感じる不安。

パパと布団に入った娘、
私はキッチンで洗い物をしていた

パパは娘を寝かせるために寝たフリをしはじめたら、
寂しくなったのか、
娘っちが起きあがって「ママー!おいでー!」
と呼んできました♡
めちゃかわです♡♡♡♡

という、のろけです...

もっとしっかりしゃべるようになったら
うっっざ!!となっちゃうのかなぁ:;((°ө°));:

コメント

のんちゃんまま

喋るようになると!
うざ!、ってなるより

静かにしててお口にチャックとって言葉が口癖になるかもです(笑)

とにかく喋る事が嬉しいのか
永遠に喋り続けてます!

あとままと1日、何十回も言われて大丈夫?って思う事もありますよ!

旦那の口癖がまま近くにいるだろ、ままと1回言えばまま聞こえる、ですよ

  • まりり

    まりり

    ありがとうございます!

    のんちゃんままさんのおっしゃる通り、
    もうそろそろ静かにして(>_<)
    となって来ました笑

    まま!みてみて!これ!!♡♡
    と嬉しそうにいいながらカピカピの米粒を
    ひろってみせてくれるようになりました、、、

    2回目からは、いいって!黙って拾ってすてて( ˟ ⌑ ˟ )となっています💦

    しゃべるのが、ままと呼んでくれるのが
    嬉しかったはずなのに( ¯꒳​¯ )ᐝ

    • 4月23日