※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

今日 旦那と出産を思い返しながらお話してました。そういえばって感じで…

今日 旦那と出産を思い返しながら
お話してました。
そういえばって感じで楽しかったけど
まだ2人目出産して1年なので覚えてます。痛みを…(笑)
あと半年でまたあの痛みを…考えたら
ゾクゾクします…。
上2人とも、叫びまくりました。

1人目1時間45分
2人目2時間ちょうど
というスーパー安産ですが痛いものは痛い。

静かに叫ばず産める人と
叫びまわる私みたいなタイプの人

何が違いますか?
3人目こそ静かに産みたいです…

コメント

🐰

私は普段から大人しめで大きな声を出すことはしない性格です😂

陣痛ピークのときは叫びたい気持ちはあるけど痛すぎて叫べない、、、!って感じでした!
今回も前駆陣痛ですら痛くてウッ…、、ってしか声出ないので次も静かに耐えるだろうなーと思います!(笑)

元からの性格もあるでしょうね😂
痛いものは痛いし叫ぶのも全然仕方がないことだと思いますよ…!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普段は静かですがキレたら
    大声で怒鳴るタイプです😭
    性格ですかね…😭

    2人目の時は叫ばず頑張ろう
    と思ってたのにいざ出産になると叫んで気合い入れる
    みたいに痛いと叫んでました…
    静かに出産はできないかも…😭

    • 1月25日
けーき

私は普段よく喋るし声も大きいですが、出産の時はひたすら声を出さず耐えてました😂
痛いーとか声に出しちゃうともっと痛くなりそうな気がして…(笑)
産まれる間近はあー骨盤開いてるーってずっと言ってたみたいですが😂😂