
コメント

ノアママ
うちは1階にクローゼットがあるので着替えは全て1階にあります。

コッシー
1階にがっつり置いてます。
というか、衣替えで今使わないものしか寧ろ2階に置いてません。
めちゃ楽ですよ。
お風呂の時もすぐパジャマも出せるし、朝の着替えもまだリビングでやってるので。
-
ちー
子供小さいと2階にとりにいくだけで大変ですもんね😅
私もその方向で考えてみます!
ちなみに大人の服とか下着とかも1階ですか?- 1月25日
-
コッシー
めちゃ遅くなりました!
うちは最近大人もパジャマ&下着は1階に置いてますよ!
一階に置くのが便利でどんどん増えてます😂
こんなことなら1階にクローゼット作れば良かったって感じです。- 1月30日
-
ちー
最初は子供だけと思いながら生活していくと、大人もってなりますよね!笑
お答えありがとうございます👏😉- 1月30日

ふゆ
1組は脱衣所に置いてます💓
洗濯取り込んで、しまうついでに1組選んで脱衣場に持ってくっていうルーティンになってます💕
着替えが必要なかった日でもそれはやってて、使わなかったものは次の日の朝に着てます🙆
-
ちー
洗濯物干してるのは2階ですか??✨
- 1月25日
-
ふゆ
2階のベランダに干してます😊
- 1月25日
-
ちー
そうなんですね!
私は1階に干すので悩んでます😅- 1月25日

たんたん
子供服はリビングのクローゼットに収納してます🙆🏻♀️
ほぼ1階だけで生活してて、2階に行くことがほとんどないので😅
季節的に使わないものだけ2階のウォークインに置いてます😊
-
ちー
それが1番いい気がします!
参考にします✨ありがとうございます!- 1月25日

退会ユーザー
子ども服はぜんぶ1階です😊
寝室が2階なので、オムツと着替えひと組みだけベッドのそばに置いてます。
-
ちー
私も寝室に必ず1セットは置いて行きたいと思います!ありがとうございます!!
- 1月25日
ちー
やっぱ1階ですよね!!
季節で分けていまの時期着るもののみ1階に置いてみようかと思います。ありがとうって(*˘ ˘*)