※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんかく
妊娠・出産

5ヶ月検診で赤ちゃんの心拍数が110から120だったが、動いていたため再度測定し130から140に。問題ないと言われたが心配。

16wです✨
5ヶ月検診で赤ちゃんみてきました👶

気になったのが寝ていると心拍数110から120くらいだね~って言われたんですがむくむくとうごいてはいました。寝ててもむにゃむにゃ動いてても心拍数そのくらいなこともあるんですかね?

そのあと角度変えてもう一度確認してくれたら130から140くらいにはみえました。

少し沈黙になりながら確認してたので心配になってしまいましたが結果的に問題ないといわれたら問題ないんでしょうか😅

コメント

りんごのほっぺ

胎児の心拍は早いのが普通ですよ!
110〜160くらいなら大丈夫なはずです!
先生から何も言われてないならあまり気にしなくていいと思います!

  • さんかく

    さんかく

    助産師さんが110から120のときは沈黙してはかっていて、心配になって遅くないか聞いたんですが寝てるとこのくらいかな~って言っていて、でも赤ちゃん小刻みに動いてるけど寝てるの?って思ってしまいました😅

    • 1月25日