※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

大学病院での2人目の出産が不安で、旦那が付き添えず1人で頑張ることに。計画出産で経膣分娩も可能だが、帝王切開の経験から恐怖を感じている。どうするか悩んでいます。

大学病院での出産なんですが
正直2人目でも不安過ぎます。

それに、上の子が居るので旦那は付き添い出来ません…
義母と同居なんですが
もう、パパかママじゃないと居れなくて
なので今回初めて1人で頑張ります😨💦

1人目の時は緊急帝王切開であれよこれよという間
手術室に運ばれました
そして、手術開始でものの10以内に産まれました
その後の処置も30分くらいで終わりました

今回の出産は計画出産で37週の週には出すよ!って言われてます😣

今のところ経膣分娩も可能だけど
1度帝王切開してるから子宮の様子をみながらになるよ
だから、途中で帝王切開に切り替わる場合もあるからって言われてました!

経膣分娩だと誘発剤使って子宮口広げて
ってやってもすぐに産まれる人も居ればそうじゃない人もいるよ!って言われました。

でも、帝王切開の術後の痛さも未だに覚えていて
ものすごく辛かったです💦

みなさんならどうしますか?
1度帝王切開してても経膣分娩もトライ出来ると言われてだけど計画出産だよ💦ってなったら…

もう、ホントに恐怖でしかないです(;_;)

コメント

私転職します🎵

私も一人目を緊急帝王切開で産みました。

二人目の時、大学病院でのお産で、リスクとか色々考えて帝王切開にしました❗️

術後の痛みはきつかったですが、陣痛にひたすらたえてからの緊急帝王切開を考えると、全然楽でした🎵

ねこちゃ

2人目を帝王切開で1/6に出産しました。
私のお世話になった産科では、一度目が帝王切開だった場合は、二度目も帝王切開のみでした。

でも、もしVBACができるときいても、子宮破裂の確率などを考えると、迷いなく帝王切開を選びます💦

一度目の帝王切開は、私も緊急で、30分くらいかな?と思います。
二度目は、前の傷を隠したりの作業もあってか、1時程度かかりました。

術後の痛みはありますが、私の場合は咳喘息を発症していたため、術後の咳き込みがひどく、本当に震える痛みでした、、
何度も泣きながら痛み止めの追加を頼みましたが、咳のような突発的な衝撃をやわらげる痛み止めはないそうで、、、
2日間は死ぬ思いでしたので、咳後の傷口に それに比べると術後の痛みは、痛み止めの追加で少し和らぐので気持ち的に楽だと思います。
痛みのピークは2日だけですので、痛み止めを追加してもらって乗り切ってくださいね、