
妊娠中の女性がインフルエンザにかかり、予防接種を受けなかったことを後悔。旦那が義母に子どもを見せるよう言われ、異常があれば中絶するよう言われたことに怒りと悲しみを感じています。
今私は3人目を妊娠中で4ヶ月くらいです。
私の不注意でインフルAにかかってしまい
やっと今朝から少しずつ動けるようになりました・・・
後で調べてから妊婦でも予防接種が受けれることを知り
無知さを後悔しました・・・上2人の時は特に何もなく
妊婦したから注射とかもダメなんだろうなと普通にそう考えてました😅
病み上がりで少しずつ働かない頭を動かしつつお昼ご飯の準備をしてた時
旦那から衝撃的な言葉を言われました・・・
私がインフルになった事を旦那の職場に伝えたところ
月火まで休んでいいとのことでした。元々長期休暇をもらってました。
その月火のどちらかで義母にどこか近くの産婦人科でお腹の子を見てもらえと言われたそうです。
その時なにか異常等がみられた時は降ろせとの事でした。
簡単に降ろせなんて言う義母にも
それをなんとも思わなかったのか私に直接言う旦那にも
怒りよりも悲しみのほうがとても大きかったです・・・
もしものことで一生の事を考えてしまって
頭の中がグルグルしています。
あの一言からマイナスなことしか考えられません・・・
- ユキ(6歳, 8歳)
コメント

asu
2人目妊娠初期、インフルエンザにかかりました。しかもあたしも予防注射受けておらず…。でも大丈夫です!元気に何事もなく育ってくれて無事産まれてきました!赤ちゃんって強いなーって思いました。赤ちゃん信じましょう😊

マハロ
インフルエンザで、赤ちゃんに何かしら起こるとかは聞いたことないです💦💦
義母…やだわー!

りおママ
インフルで胎児に異常なんてないですし、しっかり治せば問題ないと思います。私も4ヶ月の時にインフルになりましたが、タミフル飲んでも問題なしで現に今、超元気な3歳児になってます。
そのような堕ろせとか平気で言う人、私からしたら有り得ないですね。
大丈夫なので、まずは安静にしてしっかり治してください。

はじめてのママリ🔰
インフルの薬のタミフルやリネンザもこれまでに胎児への影響を示す報告はないです。
それよりも早く薬を飲まず(妊婦の方は)重症化する可能性があります。
だから本当に心配されるべきは妊婦であるユキ様です。
今は体調は大丈夫でしょうか?
私ならもう義理母には産まれた後に子供は見せたくないですね。
書き込みを見たこちらが義理母と旦那様に怒りを覚えました。
きちんと旦那様と話をした方がいいですよ。

いいとも
私もインフルエンザにかかった妊婦さんが周りにいましたが、お腹の赤ちゃんに影響はないと言っていました!
医学的知識もなく、また調べもせず安易にそんなこと言う義母、ホントに腹立ちますよね!
旦那さんもしっかりしてほしいですね、、、
私も先日インフルエンザにかかってホント死ぬかと思う位しんどかったので、大事な体ですからどうか無理なさらず、義母のことはクソ野郎と思って(すみません💦)忘れてください!

はじめてのママリ🔰
私もちょうど1年前インフルにかかりました💦予防接種もしてなかったです。その時お腹にいた子は今元気ですよ!病院受診したときもインフルエンザが原因で赤ちゃんに何か起こるとは言われませんでしたよ。薬も飲みました。
簡単におろすなんてこと口にされたら本当悲しくなりますよね。
とりあえず休める時に休んで早く元気になってくださいね。

みき
私も次女がお腹にいるときにインフルエンザにかかりました。確か4カ月でした。長女もインフルエンザにかかっていて小児科で先生にママも妊娠中でもし変だなって思ったら産婦人科に行った方がいいよと言われました💦
でも何事もなく次女が産まれましたよ!後遺症もなく元気な2歳児です笑笑
ユキ
そうですね、赤ちゃんの生命力って凄いって聞きますし・・・今はこの子のために信じます!