

ちゃんこら
豊田市内の公立園に上の子が昨年まで通っていました。
同じ市内なのに、制服(…と言っても紺色や茶色などのスモック)や指定の体操服がある所と無い所があります。あとは、黄色の通園バッグか紺色系の通園リュックの所が大半だと思います。
スモックは、1枚4,000円くらいだったかな?!
体操服は、上下1セットで4000円出したら少しおつりが来るくらいだと思います。
黄色の通園バッグは2000円台かな。リュックタイプだとちょっと高くなるようです(多分、4000円台くらい)。
シューズは、大抵どこの園も量販店で見かける白のビニールバレーかと(1000円あれば買えるかな)。シューズは、夏期には使用せずにビーチサンダルになる園もあります。
あとは、手作りバック系統ですが(完成品を買っても大丈夫だと思います☆とくに、新入園説明会が2月中にあるかと思います。その辺りで保護者会が販売するかもしれません)
借りてくる絵本を入れる手提げバック(おつかいバックとも言われています)、シューズ入れは、キルティングや帆布などで作ります。
給食の時のランチマット(大きさが指定されます)、容量200ml位のプラスチックコップを入れる袋、市から支給される箸セットを入れる袋は、オックスやシーチングで作ります。給食関係のものは2~3セットあると良いかな。
手作りで作るなら、その材料費がかかります。
とりあえず、これくらいかな。
コメント