
どの旦那さんもこんな感じなんでしょうか、、旦那は朝が弱いですなかな…
どの旦那さんもこんな感じなんでしょうか、、
旦那は朝が弱いですなかなか起きません起こしても起こしても寝てます
私が旦那を起こすのが当たり前ってなっていて起こさなくて遅刻したら義父は私に「なんで起こさんかったん?」て怒ってきますし旦那も私に「間に合わんやんけなんで起こしてくれんねん」とか色々言うて怒ってきます毎朝義父に「今日は○○(旦那)仕事何時?起こしたってな」て言われます笑
今日も「もう旦那起こさなあかんのちゃうん?起こしてきな」て怒り気味に言われました
ちなみに旦那は24歳です
嫁の義務?みたいな感じで起こさないといけないのは分かりますが子供の世話で精一杯で毎朝イラッとしてしまいます💧
どの旦那さんもこんな感じなのでしょうか?😹
- 🧸✩(4歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

こりす
勝手に起きて出勤します😊
妊娠してから起こした事ないです!

あんぽんたん
仕事の日は朝自分で起きていきます。
休みの日は昼まで寝てることが多いです!
別にもう大人なんだから自分のことは自分でできますし、嫁がやることではないですよ!
-
🧸✩
羨ましいです( ; ; )
嫁だから嫁の役割として旦那を起こすって事ないですよね、、- 1月25日

🐒(28)
アラーム5分〜10分おきに鳴らして勝手に起きて出勤してます‼︎
朝早すぎて私は寝てます😅
-
🧸✩
朝に強い旦那さんですね😌
朝かなり早い旦那さんなんでしょうか( ' ' )- 1月25日
-
🐒(28)
強くなくて元々は私が起こしたりしてたんですがアラームで頑張って起きてくれるようになりました🤣
6時前には家を出るので遅くても5時くらいには起きてます!- 1月25日

はる
38ですが、自分では起きません。毎朝起こしてます。自分では起きれないと言われ、私も諦めてます。義理の親に言われる事はないけど、しんどいですね😫
-
🧸✩
結構朝起こすの憂鬱です、すぐ起きてくれないですし、、
しんどいですよね義両親に言われないのは羨ましいです😿- 1月25日

おかわり姫
勝手に起きて行きますよ
とゆか義父が起こしにいけよって感じ。
そんな父親子供からしたら恥ずかしいですよ
子供が大きくなる前に自分で起きれるようにしとかないと社会人としては当たり前かと(@_@;)
-
🧸✩
私も義父が起こしにいけよ私子供見てるのにってちょっと思ってしまいました、、
もう25なら自分で起きれるのって当たり前ですよね、、私誰にも起こしてもらったことないですし自分で起きます、、
自分で起きるように言ってもなかなか起きないし周りもそうするように協力してくれなくて(><)- 1月25日

めろん
私の旦那も全く起きないタイプです💧起こしたら「ヴーん!😡」って言ってまた寝ます😑出勤は携帯アラームで起きます。めっちゃ音がうるさいです笑。なので子供生まれてからは別で寝てます。遅刻する時もあります。それはもう自己責任です。夫婦だけでしたら起こしますが、子供できたら旦那は大人であり父親なんで起こしません(子供のついでなら起こしますが)旦那の母親でもないので😅
-
🧸✩
起きないタイプだと辛いですよね(;_;)
そうですよね、嫁だから嫁として起こさないといけないとか世の中でちょっとした決まり?みたいなものがあるのかなって思ってました- 1月25日

Yu-mama
勝手に起きて出勤してますよ!
前は、お見送りしてましたが、私が起きれないので😅
-
🧸✩
羨ましいです😔
- 1月25日

ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
私の旦那も朝が弱くてアラーム鳴っていても全く気づかず私が何度も声をかけてやっと起きます!自分で起きることもありますが😔
義父に言われるのは意味がわかりませんね😥自分で起きるのが普通なのにそれを嫁にさせるなんてありえません。
義父に強く言われても聞き流してくださいね、なんなら起こさなくてもいいくらいなんですから!
-
🧸✩
起こすのって結構大変ですよね、逆ギレされる時もありますし、、
義父とかにめっちゃ言われます、、私が起こしに行ってる間義父は子供と遊んで戻ってきた頃には抱っこして離してくれませんそのパターン多いです😂- 1月25日
-
ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
逆ギレされたときはほんとムカつきますよね!!だったら自分で起きろって😑
それは義父は子供に構いたくてmさんにやらせてる感ありますね😥遊んでくれるのはありがたいですが余計イライラしちゃいそうです🥺- 1月25日

R mama
妊娠前は、お弁当などあったので起こしてましたが妊娠してからつわりなどもありそれ以降自分のことは自分でやってくれます!
さすがに早番などで早起きの日は念の為起きてくれるように頼まれますが、大概自分で起きて行ってます。
こっちは夜間も授乳などで起きているので、朝から面倒みてられません。
-
🧸✩
妊娠中もつわりでしんどかったりしたんですが義父に起きたか?とか起こしたか?とか聞かれるので必死で起こしてました😢
旦那さんしっかりしていて羨ましいです- 1月25日
-
R mama
義父さんがそもそも起こしてくれればいーのにって感じですね😅
うちは私より旦那の方がしっかりしているので(笑)
まあでもある程度放っておかないと人様頼りになっちゃいますよ😅
双子ちゃんなんですか?👼💕- 1月25日

もち( ・∇・)
えー旦那さんも自分で起きる努力
してないんですか?(´;ω;`)
うちの旦那も朝苦手ですが
何回もアラーム鳴らして
起きてます。
てかまず義父なんなんだー。
そもそも義父の発言おかしいですよね!笑笑
私なら義父にキレてしまいます。
もちろん旦那にも。
てかそもそもそんなこと言うなら
義父が起こしにいけばいいかと!
学生でもなく社会人だし
父親なら自分で起きるのが
当然だと思いますが…。
お子さんも小さくて大変なのに
わざわざ起こさなくていいと
思いますよ(´;ω;`)!!
嫁に頼るな!
って感じですよね!!
-
🧸✩
全然しないです周りも周りで起きしたれよ!遅刻違うん?とか言うてます
なんで私が怒られないといけないんだってプチストレスです😂
義父は私が起こしに行ってる間子供抱っこしてたりします
私が子供を抱っこしていても世話をしていても起こしに行っといでとか言われます
そして戻ってきた頃には義父が子供を抱っこして離してくれず、、
しんどいです(;_;)- 1月25日
-
もち( ・∇・)
まず孫可愛がる前に
自分の子供なんとかしろよ!
って感じですよね(´;ω;`)
旦那さんに自分で起きるように
少しはしてとお願いできないですかね?(´;ω;`)
ご自身で起こしに行かれては?
とか言ったら角が立ちますもんね…。
m🧸さんが怒られるのは違いますよねー。
まず旦那さんが変わらないとですよね(T . T)
甘やかす必要ほんとないと思います(´;ω;`)
ほんと大変ですね(T . T)- 1月25日

てんてん
いやいや、ほんまに知らんし。自分の行動に責任持てや😑って私なら言います。
朝起きれないのは、病気とかじゃなければ危機感がないだけですよ。
起こして貰えると思ってるから起きれないし、自分で起きれる工夫しないんだと思います。
放ったらかし宣言していいと思います😑
-
🧸✩
私も前にそういうこと言うたんですが旦那にじゃあ起こさんでいいよ!て言われたので起こさなかったら義父に起こしに行っといでとか旦那が寝坊したら何時って言うてるんやから起こしに来いよとか言われました😔
危機感ないですよね、、これ一生続くのかなってうんざりしてます、、- 1月25日
-
てんてん
お義父さんになかなかズバっとは言えないですもんね。やんわり「あの人のためにならないんで」って言ってみたらどうですか?
- 1月25日

退会ユーザー
小学生ですね!😡
甘えてるだけですよ!!
-
🧸✩
小学生並ですよね、、こんな旦那と義父っているのかと思ってしまいます💧
- 1月25日

しのみー
うちはなんだかんだ自分で起きますが、毎日寝る前に『明日○時に起こして』って言われます😅
正直、社会人なら自分で起きて当然でしょ?
って思うし一人暮らしの時は普通になんでも自分でやってたんだから甘えんなって思います😡笑

かなこ
うちは旦那の方が起きるの早いです😂
大人なんだから自分で起きるんじゃないですか?
どんなしつけされてたんだ?親の顔が見てみたいとボソッと言ってやりましょ笑

さ
うちの旦那は自分でアラームかけて起きますよ!私も朝弱いですが、人に起こしてもらおうとは思いません💦
旦那さんずっと実家暮らしですか??甘えないでほしいし、義父は口出さないでほしいですね💦

まま
奥さんいなかったら毎朝どうするつもりなんですかね😂
毎日遅刻とか?!www
奥さんが起こしてあげないといけないってのは普通じゃないです!

退会ユーザー
私の旦那も私任せでアラームすらかけません😫
おきてー!と1回言っても動くだけ2回目時間だよ、[はいそ!]返事だけ3回目、時間になるって!返事だけしてもダメだから!起こした?と言う時は何回も名前呼んだよ!と言ってますこっちはお弁当作るのに朝5時10分に起きてるのに!と思って毎日の朝の行事です😅
🧸✩
やっぱり自分で起きますよね羨ましいです( ; ; )