※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiro
子育て・グッズ

最近、1歳10ヶ月の女の子が普段食べていたものを食べなくなり困っています。ほうれん草や鶏肉、ピーマンが苦手なようで、食べる方法を知りたいです。

1歳10ヶ月の女の子です。
最近、前までは普通に食べていたものを食べなくなり困ってます。

ほうれん草や、鶏肉、ピーマンが時に食べてくれなくてこまってます。

こうしたら食べるようになったとかあったら教えて欲しいです。

コメント

ままり

娘さん、カレーは好きですか?
私はほうれん草やピーマンは
ミキサーやジューサーにかけてドロドロ・細々にしてカレーにしてますよ❗️カレーにしたら食べてくれます、きっと鶏肉も細々切ってカレーに入れちゃって食べさせてもいいと思いますよ!

チム

うちもありましたー。何回か試してダメだったら数ヶ月あけてまた与えてみて食べたら連続で与えてみてダメだったらまた数ヶ月あけてみて…って感じでやると、一回受け付けなくなったけどまた食べるようになった。ってものが多いです😃
一時的なものだと思います😊

ありさ

うちの子もブームがあるので、今まで食べてたのに食べないとかしょっちゅうですよ😊
食べない時は潔く諦めて他のを出して、数ヶ月してからまた再挑戦してみたり、味付けや調理方法を変えたら食べたりとかもありますよ😊