※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねずみさん
子育て・グッズ

3か月の赤ちゃんの授乳時間が決まってきたか気になります。授乳回数が減ったけど成長していると感じています。朝5時に授乳した場合、8時まで寝かせるべきか悩んでいます。


おはようございます☀

3か月になったばかりの息子が
ここ4日間の授乳時間が

20:00 授乳して寝る
01:30 授乳
04:30 授乳
06:30〜07:00 起床
08:00 授乳

みたいなかんじなんですけど、
だいたい時間決まってきたんですかね?
01:30から朝まで寝てくれると
嬉しいんだけどな〜笑
一時期は1週間だけそんな時あったん
だけどなー笑

でも前まで1日9〜12回だった授乳が
2.3か月になるにつれて
7.8回になったので成長だよね🐭!
前よりは楽だからがんばろ〜

ちなみに
いつも6〜7時に起きてるんですが
5時に授乳した場合、8時とか
寝てるまで寝かせておきますか?
それともその時間に起こしますか?


コメント

ママリ

書き込み見て、確かに授乳回数減ったなー!頑張ろう!と思いました😊

娘は5時〜6時に授乳した時は起きるまで様子見て、私が朝ごはん食べたり、洗濯したりしてますー🙂
遅くても8時半までにはカーテン開けて起こすようにしてます!

  • ねずみさん

    ねずみさん

    授乳回数減ってくれただけでもちょっと楽ですよね💕
    お互い頑張りましょう🥺!

    参考になります
    ありがとうございます😊

    • 1月25日
しましま

ほぼおっぱいで終わってた生活が、授乳の間隔あいてきて割とまともな生活になってきたな〜と思ってたところです☺️

わたしはいつも8時に起こすので、直近で授乳した後に寝ててもカーテン開けて起こすようにしてます🌟

  • ねずみさん

    ねずみさん

    少しはましになりましたよね😵✨
    最初よりは楽になりました🙆‍♀️♡

    7時に起きてくれました😘

    • 1月25日