※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
妊活

プロゲテポー注射後、微熱や体のだるさがあり、妊娠の可能性について相談です。排卵誘発剤の影響で妊娠検査薬が陽性反応を示す状況で、妊娠の可能性を心配しています。

プロゲテポー注射から基礎体温は36度台後半ですが、日中体がだるく、毎日夜になると37度台の微熱があります。
同じような経験をされた方はいますか?
妊娠の可能性はあるでしょうか?

フライングで妊娠検査薬をするとかなり薄く陽性反応がでます。
←これは1/10に排卵を起こすためにhcg注射.
1/15にもhcg注射を打っているため、1/15のhcgがまだ残っていて反応しているのでは、と自分では思っていますが、、

流れは以下の通りです。

いつも生理周期は安定しないが平均的には35日

12/27 (1日目)生理開始
12/31(5日目)生理終了
1/6 (11日目)性交
1/10 (15日目)排卵誘発剤 hcg5000注射 卵胞16.9mm
1/11 (16日目)仲良し  排卵日?←病院で排卵確認はしてません
1/14 (19日目)仲良し
1/15 (20日目)hcg5000注射
1/22 (27日目)(推測排卵日から11日目)
   クリアブルーで検査、1時間後薄く陽性
1/24 (29日目)(推測排卵日から13日目)
ドゥーテストで検査、1分以内に薄く陽性

コメント

はじめてのママリ

うーん、なんとも言えないですね😂
微熱、わたしもよく高温期に出ます、、、、。
逆に流産してしまいましたが妊娠した時は普通でした。

とりあえず15日にhcg5000打っているならば残っている可能性が高いと思います!7-10日と言われますが、私は13日残っていたこともあります。

毎日検査薬をして、前日より濃くなっていけば自分からhcgが出ているということで陽性と考えるのが1番かなと思います!


妊娠されてますように☺️💓

  • おはな

    おはな

    返信ありがとうございます😊
    ここに記入漏れましたが1/20にプロゲテポー注射してます💉

    注射を打たれて生理が遅れたりはしましたか?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その注射は黄体ホルモンを持続するためのものなので遅れることが多いと思います。
    黄体補充をするとしっかり黄体期ができるので数日遅れても問題ありません☺️

    デュファストン等、飲み薬で補充している場合も飲んでいる間は基本的に生理はきません🙅‍♀️

    • 1月25日
  • おはな

    おはな

    そうなんですね><
    基本的に黄体ホルモンの注射をしてからくるとしたら何日ぐらいで生理はきますか?
    一週間から10日後とかでしょうか?

    • 1月25日
  • おはな

    おはな


    本日、35日目にして生理がきました😐
    来月がんばりたいと思います。
    真意に相談に回答いただきありがとうございました😊✨

    • 1月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事できていなくて、すみませんでした🙇‍♂️
    来月また頑張りましょう、わたしも頑張ります🥺

    • 1月31日