※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
お金・保険

失業手当の条件は、扶養から抜けないともらえませんか?

失業手当について教えてください🙇‍♂️

働かずに手当はもらえますか??
今旦那の扶養に入ってます、、、
抜けないともらえないですか?

コメント

deleted user

1年以上雇用保険に入っていれば貰えだ気がします😊!

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    ありがとうございます!

    • 1月24日
ドレミファ♪

働いたらもらえません(就職したら別にもらえるのはあります)

仕事を見つけたい人に出ます

扶養を抜けるか抜けないかは入ってくるお金次第ですよ

🐥

申請してればもらえますよ😊
ただ貰える受給期間は扶養を
抜けないとダメみたいです!

きなこ⭐︎

離職日以前の2年間で12ヶ月以上被保険者期間がないと貰えないです!
ご主人の扶養から抜けないと貰えないです!

rin

雇用保険には入っていますか?
手当を貰う期間内は扶養を抜けるようになります😌
申請してから支給まで期間があるので支給までは扶養内で大丈夫ですが、
支給月は抜ける必要がありまか。

  • rin

    rin

    途中で送信してしまいました💦💦

    支給月は抜ける必要がありますが、ハローワークに行った時に説明してもらえましたよ😊

    • 1月24日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    私も説明不足なんですが、
    今は働いてないんですが貰うために働く意思をみせて、結果的に働かなくでももらえるんですかね、、、?

    • 1月24日
  • rin

    rin

    そういう方も中には多くいると思います😌

    いま1ヶ月のお子さんいらっしゃるんですよね☺️?
    そうすると失業手当と同じような形になりますが、
    育児休業給付金がもらえるはずです。
    初めて行かれるのであれば記入する書類などが何枚かあるので、状況を説明すれば書き方など教えてもらえます😊

    • 1月25日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    また同じ職場に復帰することが前提ですか?

    • 1月25日
かずな🌻

現在働いていなくて働く意欲のある方がもらえると思います‼️

扶養から抜ける抜けないは支給される失業手当の月額によって変わってきますよ👍🌟
3611円?だったと思いますが、月額がこれ以上なら扶養から抜けて国保に入らないといけないと思います‼️

この月額などは失業保険を申請したら受給資格者証をもらうのでその紙に書いてあるので、今すぐに抜けてから手当て申請しなくても遡ってできるので大丈夫だと思います◎

わかりづらい説明ですみません😵💧

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    今は働いてないんですが、結果的に働かなくても失業手当ってもらえるんですか?

    • 1月24日
  • かずな🌻

    かずな🌻

    あまりいいことではないのですが、私は元々働く気で失業保険貰いながら職場も探していたのですが、結局最後の認定日の時も職場が決まらず、自分でも探してみます!またきます!って言ってから妊娠して、働けない状態になってしまったので働いていません!
    なので、受給中に働く意欲を見せていればもらえると思いますよ!

    • 1月24日
とろろ

出産にあたって退職、失業手当の延期の手続きをされていたということでしょうか?

失業手当は働いてないからこそもらえるものなので、逆に働き始めると貰えなくなります。

扶養を抜けないといけないかは、退職される前の収入によります😊