
赤ちゃんが急によく寝るようになり、心配です。以前は30分で起きていたのに、5時間も寝るようになりました。抱っこしないと寝なかったのに、ベッドに寝かせるとすぐ眠ります。お風呂から出てもすぐ眠ってしまいます。以前はうるさくても起きていたのに、今は起きなくなりました。同じ経験をされた方いますか?
急によく寝るようになって心配です(T_T)
一昨日(生後48日)から急によくねるようになりました。
それまでは良くて3時間短くて30分で起きていたのに急に5時間くらい寝るようになりました。
ミルク飲み終わっても抱っこしてないと寝なかったのに、ベッドに寝かせると、すぐうとうとしてすぐ寝てしまいます。
お風呂から出たあともすぐ寝てしまいます。
以前ならうるさかったりすると起きていたのにそれも無くなりました。
このような事があった方いますか?
コメントお願いします。
- ちちゃん(4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ほーちゃんママ
心配しなくても大丈夫だと思います
むしろ寝てくれない方が心配です笑
お母さんも体休めることが出来るし親孝行な赤ちゃんだと思います✨笑

じゅん
うちも確かそのくらいから5時間、6時間まとめて寝てくれるようになりました😊
初めは逆に心配ですよね。
休める時は一緒に休んだ方がいいですよ😄
-
ちちゃん
ご回答ありがとうございます🌼
ほんとに急にで、昼夜関係なくたくさん寝てるので心配です(T_T)- 1月24日

みゆな(´•͈ω•͈⑅)
私の娘も1ヶ月後から8時間とか普通に寝てて母乳で育ててたんですが張って張って、、無理やり飲ませてました🥺
ミルクや母乳しか飲まないし起こしてまで飲ませた方がいいと聞きましたよ😳!
-
ちちゃん
ご回答ありがとうございます🌼
4時間半くらい寝ていたら起こして飲ませるようにしています(T_T)
が、ほんとに急にだったので心配で、、😭😭- 1月24日

おみそ
日々成長してるんですね😁
1ヶ月を過ぎたくらいから段々とリズムが出来てるんだと思いますよ!
ちちゃん
ご回答ありがとうございます🌼
旦那もそう言っているのですがどうしても心配で、、😭😭
昼夜関係なくたくさん寝てるので大丈夫かな、と(T_T)
ほーちゃんママ
まとめて眠れるようになったんじゃないでしょうか
まだ1ヵ月だし寝てばかりですよ☺️