![⸜🌷︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リッチェルのいきなりストローマグとコンビのラグマグで迷っています。離乳食を始める準備で、使いやすさや漏れなどを知りたいです。また、ダイソーでの離乳食グッズのおすすめも教えてください。
リッチェルのいきなりストローマグ
と
コンビのラグマグで迷ってます。
近々離乳食を始めようと思っています。
麦茶や白湯など飲ませたことがないので
マグを買いたくて一通り調べると
サーモス、リッチェル、コンビが
人気だとわかりました。
どちらも持っている方も多くおられますが
どちらも使っている方にどちらの方が使いやすいか
聞きたいです。
又、どちらももっていていいものか
一セットあれば良いものなのか
漏れる漏れないなども含めてご意見下さい!
あと近々ダイソーで離乳食グッズを買いに行くのですが
これは買うべし!というものがあれば教えてください。
作り置き系に便利なものや、必需品など
なんでも募集してます🙇♀️!
- ⸜🌷︎⸝(5歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すべて持ってます(笑)
使ってみた感想
リッチェル⭐漏れなどもなくとてもよかったです❗
ラクマグ⭐デザインがとても可愛いけど逆流が結構はげしめだったので食べかすがお茶の中にはいって変えなきゃって毎回なってました❗
サーモス⭐月例一歳くらいからでいいかなと感じました(^_^)
ダイソーで離乳食保存容器あるので安いし便利です✨
トレーニングコップもよかったです❗
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
サーモス、リッチェル、コンビ全て持ってます。
サーモスは中身が冷たいままキープ出来るので夏場のお出かけ用(熱いものは入れられません)
リッチェルとコンビを自宅と夏場以外の外出で持ち歩いてます。
私はこの2つならリッチェル派です。(多少漏れますし、洗うパーツがコンビよりも多い)
コンビのラクマグは漏れませんが、洗った後もひっくり返してもあの丸い形状から完全に水切り出来ないのが不衛生に感じます。
あと、成長に応じてパーツが変えれますが、内部のシリコンパーツだけの買い替えではなく、蓋も買い替え、しかも別売り。両方揃えたら1個マグ買えるくらいコスパ悪く感じました。
どちらもメリットデメリットありますが、リッチェルかなぁと思います。
ダイソーでは、小さいすり鉢(しらすやミンチ肉をすっていた)
シリコンでできたラップ(毎回レンチンするのに繰り返し使えるため)
冷凍用ポリ袋(ストックして冷凍したものをポリ袋にバラバラにして保存すると冷凍庫がかさばらない)
を買って使ってました!
-
⸜🌷︎⸝
コメントありがとうございます✨大変参考になります🙇♀️💗リッチェル派が多い理由がわかってきました✨✨
何個も持っているのはお子さんが2人いらっしゃるからですか?何個持っていても結局使うのはサーモスみたいな感じで偏りはありますか??💦
走り出しはリッチェルさえあればなんとかなりますでしょうか😢
すり鉢!家にないのでぜひ買います。冷凍用のポリ袋があるのも知りませんでした〜!!しっかり探してきます✨離乳食グッズを買いに行くのが楽しみです💓ありがとうございます😊💓- 1月24日
-
ぴぴぴ
そうですね、双子だから何個も持ってるというのはあります。
あと、息子はリッチェル、娘はコンビと形状を分けることで喧嘩にならずにいます。
サーモスはほとんど使ってません。また暑くなった頃に使うかな。
リッチェルあれば何とかなります!
ちなみにリッチェルも食べかす戻りますよ💧うちの子の飲みかたが悪いかもですが。- 1月24日
-
⸜🌷︎⸝
リッチェルも食べかすが戻るってことは結局どちらも一緒なのかもですね汗!!結局リッチェルにしました💓貴重なご意見、ありがとうございました✨大変参考になりました(^^)
- 1月25日
![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむこむの母
ラクマグ持ってます!
漏れなくていいです!
でも上の方が言うように、何か食べてる時にあげたら食べカスが落ちてきて、それは嫌でした(笑)
-
⸜🌷︎⸝
ラグマグ、漏れないとよく聞きます!が食べかす、やっぱり気になってしまいます😢デザインが可愛いだけに残念です💦💦コメントありがとうございます✨参考にさせて頂きます💓
- 1月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
模索した結果です(笑)
他にも安いものとかノーブランド試したりしたのでたくさんあります❗
ただ安いのでもいいからごはんの時に出せる簡易的なの一個あってもいいとおもいますよ😃
-
ママリ
ここに返信間違えました💦
- 1月24日
-
⸜🌷︎⸝
簡易的なのでいうとやはりリッチェルのコップ型のストローマグ、いいですよね??
調べてたらフェフェっていう可愛らしいストローマグが出てきてものすごく気になってしまいますが、口コミがほとんどないのでやめとこうかなと思います😢やっぱりリッチェルかなあ〜💭💭💭ありがとうございます😊- 1月24日
![⸜🌷︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⸜🌷︎⸝
皆さま、ありがとうございました💓リッチェルにしました!ミッフィー 柄が良かったのでセットではなく別々に買いました✨
⸜🌷︎⸝
コメントありがとうございます✨とても参考になり、離乳食グッズを買いに行くのがワクワクします☺️❣️
そうなんです。おっしゃる通りラグマグの方がデザインとか形が可愛いなあと思ったのですが、リッチェルの方がやはり人気な感じがしました。やっぱり理由があるんですね💦サーモスは追々考えていきます(^^)何個もマグを持っているのは模索した結果ですか?それとも洗う頻度とかの問題でしょうか??とりあえずリッチェルのいきなりストローマグがあれば乗り切れますでしょうか😢
離乳食保存容器ですか??
探してみます!!
ありがとうございます😊