※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
妊活

排卵日を意識して妊活中で、体調の変化に不安を感じています。意識しすぎてしまい、余裕を持ちたいと悩んでいます。共感してくれる方がいると嬉しいです。

排卵日を見極めようとしてるから、いつもと体調が違うような気がしちゃうんですかね!?
そのあとの着床も!
「こ、この症状は…っ!!」とか考えれば考えるほどわからなくなりませんか?

二人目欲しくて、人生初の排卵日を意識した生活してます。
周期的にそろそろかなーって思ってたら、トイレットペーパーにのびおり採取!(汚くてすみません)
それ見てから体がだるいです。
必要以上に「精子スタンバイさせとかな!」って思っちゃいます!(汚くてすみません)

あああああ。気持ちに余裕を持った妊活にしたいのに!!!


皆さんも意識しすぎちゃったりしてますか?
気持ちを共有できると嬉しいです♪

コメント

ミッフィー

逆に私は意識しないようにしてます(笑)
意識したら絶対リセットするので😂

  • あき

    あき

    すごいです!私もそうできたらいいな!!
    意識しないようにしたらもっと意識しちゃうので。笑

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

私の気持ちを読んでいるようです笑
毎周期、意識してしまいます💦

  • あき

    あき

    意識しちゃいますよねー。
    しかもリセットした次の周期はもっと意識しちゃう負のループ!笑

    • 1月24日
マ・マー

はい!私も意識しないどこうと思っても、気づいたら妊活カテのぞいてます(笑)もう考えてないつもりでも手が勝手に検索しているので重症です🤪
考えないで、諦めた頃に赤ちゃん出来たというのは都市伝説だと思ってます🤣🤣

  • あき

    あき

    ですよね。笑
    諦めてても排卵にタイミングが合わないとできないから、そんなわけないだろーって思っちゃいます。笑

    • 1月24日