※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muimui
子育て・グッズ

双子のミルク量について相談です。母乳とミルクを交互にあげていて、最近80ccだと足りないようで寝てくれません。今日110ccあげたら飲みすぎでしょうか?

双子を2500gと2100gで出産し生後19日になります。
そこで質問なんですが
ミルクの量はどのくらいあげればいいですか?
双子なので母乳とミルクを3時間ごとの交互にあげてます。
母乳は1回70cc絞ってあげてミルクは飲みむらがあり50~80なんですが
最近80だと足りてないのか全然寝てくれません。
そして今日旦那が110ccあげていて飲ませすぎですか?

コメント

deleted user

ミルクだけで110ccなら問題ありません。
母乳70ccにミルク110ccは飲ませ過ぎ❗

  • muimui

    muimui

    そうなんですね!
    良かったです!
    旦那が言うには母乳90cc飲んでまだ泣くからミルクをプラス20ccあげたみたいです!
    それでもやっぱりあげすぎですかね?💦

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ❗
    母乳良く出てますね✨
    一人はミルク110cc、一人は搾乳した母乳70~90ccにミルク20~40cc飲ませれば問題ありません。

    • 1月24日
  • muimui

    muimui

    良かったです!
    丁寧にありがとうございます!☺️

    • 1月24日
はみぃ

お疲れ様です!

うちも同じぐらい(2400と2200)で産まれて、生後19日のメモを見たら一回60-80で一日に8~9回でした。

体重(kg)当たりの一日合計量が150~200mlと習いましたので、110はちょっとのませすぎかもしれませんね。

「欲しがりサイン」と、お腹いっぱいで苦しいサインってすごく似てるらしくて、私も退院直後、100以上飲ませまくって、息子を過飲症候群にしてしまいました。

私の時は「1ヶ月検診の時に100-120飲んでるイメージ」と言われました。

  • muimui

    muimui

    そうなんですね!!
    1ヶ月検診までは80ccの方が良さそうですね!

    過飲症候群初めて聞きました!
    気おつけてあげていこうと思います!

    丁寧にありがとうございます!

    • 1月24日