
赤ちゃんが抱っこ紐を嫌がり、寝つきが悪い。エルゴオムニ360を使っているが、他の抱っこ紐も考え中。ワンオペで買い物に行くが、子供がグズグズ。子供は動きが激しく、抱っこ紐が心配。支援センターも大暴れ。身長67センチ、体重8.3キロ。手が限界でベビーカーも大変。心が折れそう。
【抱っこ紐が嫌いな赤ちゃんについて】
うちの子は抱っこ紐が嫌いです😔
そして、寝つくのが下手です、、。
激しく揺れたら、機嫌が良い時もありますが…
基本嫌いです。
エルゴオムニ360を使ってます。
他に何かいい抱っこ紐はないか…考えてます。
コニーなどです。
ワンオペなので、抱っこ紐を使って買い物に行くのですが…ずっとグズグズ言われるので、しんどいです。。
抱っこでもとにかくよく動く子で…
抱っこ紐入れるのも、よく動くので落としてしまわないかと心配です。
縦抱っこは好きですが、最近は眠たくなると抱っこでも大暴れ…寝付くのがとても下手なようです。
体格は大きめで、身長67センチ、体重は8.3キロあります。
なので、抱っこ紐なしではもう手が限界です。
ベビーカーで買い物もなかなか大変ですよね…
支援センターに行っても、場所見知りで大暴れ…
もうなんか心が折れそうです。。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
わー上の子がまさにそんな感じでした。そして今2歳でもめっちゃ手がかかります💧
とにかく抱っこでした。どこ行くにも泣きまくるので優雅に赤ちゃんとランチ♡なんて到底無理でした😣

ちこた
首座りや腰座りの様子はどうですかね?
もうされてたらすみませんが、オムニ使ってるなら前向き抱っこも試してみたらいいかなぁと思います!🙆♀️✨
抱っこ紐嫌いでは無かったんですが、外が気になるのか抱っこしててもキョロキョロしたり反るくらい飛び出そうとして…前向きにしたら視界がいいのか大人しくしてくれます!
普段の移動が徒歩なんですかね?
買い物時は前向き抱っこかお店にあるカートを使っています!
カゴを掛けられるフックを使ってベビーカーで買い物してる友達もいますね🤔
-
はじめてのママリ
前向き抱っこ‼️
すっかり忘れてました🤗
チャレンジしてみます✨
チャイルドシートで泣かれて、抱っこ紐で泣かれて困ってました💦
フックも検討してみます✨- 1月25日

ユウキ
6ヶ月になったばかりで、同じくらいの体型です☺️
嫌い!というほどではないのですが、うちもエルゴオムニがあんまり好きじゃないみたいです😂高いのに😂😂
コニー持ってますが、かなりピチピチなので、なれてないともしかしたらいやがるかもしれません🤔💦うちは嫌がられてもう使ってないので。
うちは最近はヒップシート大好きです!いやがらず寝てくれます😂安いやつなのに😂😂ショルダーつきなので両手も使えるしいいですよ☺️腰が強ければオススメです!
友達は腰が強くないのと、寝付きをよくしたいとのことでベビーラップを買ってました☺️
-
はじめてのママリ
同じくらいなんですね!
重たいですよねえ💧💧
ほんとうです🤣🤣エルゴ高いのに🤣🤣🤣
ヒップシート?はどれを使ってますか??✨
どこに売られてますか??
ぜひ参考にさせてください✨- 1月25日
-
ユウキ
重たいから手だっこは厳しいですよねえ😅
ヒップシートは楽天で買いました。安さ重視なので添付のやつ買いましたが3000円です☺️
ヒップシートだとポルバンとかポグネー、ベビーミーとかが有名かな🤔と思いますが、取りあえず試して嫌がらなければ高いやつ買ってもいいかなっておもいます☺️
私が買ったのは肩ベルト貧弱なので、赤ちゃん固定する位の意味しかないので😅やはり高いのは高いなりに意味あるんだなっておもいます👌- 1月25日

しましま
固定されるのが嫌なら、ヒップシートがいい気もします。
娘が一時期いろいろ嫌がりましたが、ヒップシートだけは大丈夫でした。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!おすすめのヒップシート教えて欲しいです✨
- 1月25日
-
しましま
私はコムサ・デ・モードのコンパクトなものを使っています。ただ、主流の商品に比べて簡便な物なので、自分としては満足して使っていますが、他のものの方が安定感はありそうだと思っています。
でも、ヒップシートに見えないコンパクトさ、腰ベルトが細いので装着しやすく邪魔にならない、と自分的には使いやすいんです。
以前購入を考えたときにはベビーアムール(折り畳みできるのと収納力)
ポルバン(腰ベルトがしっかり装着できるらしい、収納もある)
ダグ1(コンパクト、色々なタイプも売っている)
辺りを候補にしていて、ポルバンが良さそうだなと思っていました。- 1月25日
はじめてのママリ
わーそうなんですね😭💦
男の子ですか??
やっぱり活発ですか?😅💦
退会ユーザー
男の子ですー!!
活発というか繊細?敏感な感じですね💦寝てもちょっとした音で起きたり。。
赤ちゃんの頃は出かける時は赤ちゃんおせんべいを必ず持参して買い物の時はそれを食べさせて気を紛らわせたりしてましたw
支援センターはハイハイとかしだしてオモチャに夢中になれば少しは落ち着くと思います^ ^
はじめてのママリ
繊細なんですね!
私も色々敏感だから、子どもに似ちゃったのかなあ🤯
食べれるようになったら実践してみます^^
確かに!興味が広がったらもう少し楽しんでくれるかな?
色々ありがとうございます!