
FP資格取得は就職に有利ですか?どんな仕事してるか、お給料も知りたいです。
ファイナンシャルプランナーの資格を持ってる方に質問です。
勉強不測ですみません。
FPの資格を取得したら、就職に有利ですか?
またどんな仕事についているかなど、できればお給料などもお聞きしたいです!
- みらい
コメント

はーちゃん
銀行員です😅
出世するのに必須な資格だったのでとったって感じです。。。
就職に有利ってなると保険屋さんが1番かなと思います!

aya
3級はあまり就職には関係ないと思います。(正社員の場合)
2級、1級となれば職種によっては有利に働くと思いますよ☺️
有利なのは保険代理店や金融機関、会社の総務課や人事課でしょうか?
金融機関の旦那が持ってますが資格手当は出てません😢
受かったときだけプチボーナスみたいな感じでした。
-
みらい
3級は簡単だと聞いたので関係なさそうですね。1.2級頑張って目指してみます!
- 1月26日

はじめてのママリ🔰
損害保険会社で勤めていました。入職時に必要だったので取得しましたが、何の対策もせずに合格したこともありこれといって仕事にも生活にも役立っていません😅
当時は新卒で年収430万程でした。
その後外資の生保への転職時には多少有利だったのかなぁとは思います。結局辞退しましたが、提示額は年収720万でした。
現在は会社を経営しています。
-
みらい
対策せず合格とはすごいです!資格は経験あって効力を発揮するようですね。
- 1月26日
みらい
行員さんですと必須なのですね。保険屋さん、検討してみます!