※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miichan(22)
妊娠・出産

妊娠中に胃がんの症状が出て心配。明日の検診で相談予定。28日に出産予定でリスクや影響が心配。

妊娠中、胃がんになったことある方いませんか??

病院で検査したわけではなく、自分なりに調べて セルフチェックをしただけなのですが 胃がんの症状が当てはまります。

ここ1週間、真っ黒ではないけどほぼ黒に近い焦げ茶の便、食べすぎてなくても吐き気がして上に上がってくる、たまにみぞおち付近が痛む、 今日は背中が生理痛の時みたいな感じに重たいです。

明日検診なので相談するつもりですが····· 28日に計画出産なので不安です💦
これがもし胃がんだった場合 出産にリスクがあったり、胎児に影響があったりとかするんですかね?(>_<)

コメント

るなまま

失礼ですが、(22)はご年齢でしょうか?
それなら、その若さでがんである可能性はほとんどない気がします。断定はできませんが…😣
便のことは他に理由があるとして、その他は妊婦さんによくある症状ではないですか?
もちろん心配事は病院に相談しておいた方がいいですが、あまり気にしすぎるのもお腹に良くないです😊

実は私も産後に異常なくらい心配になり、いろいろな病院に行きました。
胃カメラもしましたし…
ネットで調べれば調べるほど自分が当てはまっているような気がしてしまいますよね。
でも、実際はどこも悪くないんです😌

健診で不安が解消されるといいですね!
素敵なお産になりますように😌

  • miichan(22)

    miichan(22)


    コメントありがとうございます!

    年齢です!

    そうなんですよね·····年齢的に可能性がかなり低いことは分かっているのですが、EXILE?の人も22で胃がんで亡くなってますよね·····。
    それを見て可能性低くてもありえるんだなぁって不安になりました😵

    妊娠中から症状があって産後に病院に行かれた感じですか??
    私も気にしすぎは良くない!!って思って とにかくヨーグルトと野菜ジュース毎日飲んで腸内環境整うように願いながら過ごしてます😂

    • 1月24日
ぬりぱむ

一応産休中の看護師です。鉄分の入った錠剤は飲んでますか?それで便が黒くなることはよくあります。あるいは食べ物とか。それ以外にも、胃炎や胃潰瘍などでそうなる場合があります。

37週ですし、大きくなりすぎた子宮が圧迫してそうなっている可能性の方が高いですが、判断が難しいですね。

一応今の症状を先生に相談し、産後にもまだ続くならば、胃カメラをした方がいいかもしれませんね。産んだあとスッキリしたなら、それはそれで良いと思うのですが。

胃がんの場合は、自覚症状がほとんどなく、かなり進行しても症状がない場合があります。症状が現れた時には進行しきって黄疸が出ている、腹水が溜まってるなどどうしようもない状態のことも多いのです。

また、体重減少がある、血液検査から貧血があるなども指標のひとつです。そのためネットのセルフチェックだけでは、不十分で分からないことが多いのです。出産にリスクがあるか、赤ちゃんにどうとかは、産科勤務でないので分かりませんが、まずは今の現状を相談してみてから...の話ですね。

  • miichan(22)

    miichan(22)


    何もサプリや薬は飲んでません。 特に食事でも鉄分を含んだものを摂りすぎてるわけでもなく 便秘予防のために青汁飲んでるくらいです。

    逆流性食道炎のような症状がたまにありこれはお腹が大きくなったからかなぁ~なんて思ってました。

    子宮の圧迫により、便が黒くなったりすること有り得るんですか?💦
    一応毎日💩出てるので便秘ではないと思うのですが·····。
    ただ、臨月とは言え 上二人の時には無かった異常なお腹の張りと苦しさがあって💦

    胃がんって自覚症状ないんですね💡

    体重は特に気にならない感じで、貧血は 貧血気味という指摘を2週間前にされました💦
    サプリなどを勧められたのですが薬系が苦手なので その日を機に青汁を飲み始めた感じです。
    💩の色はその時あまり気にしてなかったので 何が原因か全くわからず·····💦

    • 1月24日
  • ぬりぱむ

    ぬりぱむ

    子宮の圧迫により胃炎が酷くなり、それが元で胃が傷付いて便が黒くなることは稀にあるかと思いますが、何とも言えませんね〜。

    便秘と感じてなくても、普段よりも水分が抜けてる状態の便だと黒くみえる事もあります。
    また、青汁の中の成分に鉄分が多く含まれた商品もありますので、それの可能性もあります。

    胃がんが必ずしも自覚症状がないとは言えませんが、初期でなかなか気付かないですね💧

    • 1月24日
  • miichan(22)

    miichan(22)


    なるほど!そうなんですね👀

    青汁は有名な金の青汁を毎日牛乳で割って1杯飲んでます。
    青汁飲む前からなのか飲み始めてからなのか把握できてなくて不安です💦

    もしも胃がんだったとして、妊娠中は何も出来ませんよね??
    胎児に影響とかあったりするんでしょうか·····。
    胃がんも早期発見しないと余命宣告とかですよね😭
    まずは出産頑張って そこからですね💦

    • 1月25日
  • ぬりぱむ

    ぬりぱむ

    妊娠中に何か治療した方が、胎児に影響ありますからねえ。レントゲン、CTなどで妊婦と胎児が放射線暴露のリスク、胃カメラの負担で赤ちゃんが苦しい思いをするかもしれませんし、まず胃カメラで飲む喉の麻酔が胎児に影響ありそうです。

    結局は産んでからどうにか検査するしかないかなーと思いますし、話を聞いた限りではあまり緊急性はなさそうな気もします。が、一応先生に相談ですね〜。

    • 1月25日
  • miichan(22)

    miichan(22)


    胃カメラ·····麻酔とかするんですね💦

    とりあえず検診で不安を解消できるようにしっかりと伝えてきます(^^)

    緊急性が無さそうな感じと言われて少し安心しました✨

    • 1月25日
K'm

コメント失礼します!
私も現在妊娠中で黒い便がでて
すごく不安に感じています。

miichanさんのその後はどうでしたか😂

  • miichan(22)

    miichan(22)


    そのとき助産師さんに相談したら 大丈夫大丈夫!って言われて 雑だなぁ~ 怖いし産後もこんな感じなら病院行こうかな~ って思いながらあまり気にしないようにしていました!

    今ではすっかり大丈夫です!!
    産後初めての💩から既に気にならなかったので、もしかして便秘のせいとかホルモンバランス?のせいだったのかなぁなんて思います!

    • 3月25日
  • K'm

    K'm


    気にしないようにしていたんですね😂
    たぶん年齢からして可能性が低いから流されるんですかね😭

    便秘でも黒っぽくなりますよね🥺
    便秘だと願います🤣🙌🏼

    • 3月25日