
コメント

ちゃんころ
私は2人目の方が増えやすかったです💦
1人目は4キロくらい、
2人目10キロ増えました。
産後戻りづらいのは2人目でした。
体重が増えたのもありますが
1キロ戻すのもめちゃくちゃ大変でした😭😭
母乳だったのに痩せるどころか
太りましたよーー🤣笑

ななじろー
159センチ49キロなら痩せてらっしゃるかと💕
私の場合ですが、増え方のペースは1人目も2人目もほぼ似たような感じでした😊
戻り方も同じくで。
現在3人目ですが、年齢的に絶対戻りにくいと思うので、なるべく増やさないように必死です😂笑
-
ぽぽ
結婚前はずーっと42、3キロだったんです💦
私も前回より3歳、年齢重ねてるので戻りずらそうです😢- 1月27日

退会ユーザー
1人目の時に11キロ増えましたが2人目は6キロでした!😃
産後2ヵ月で妊娠前の体重に戻りましたがお腹はポヨポヨのままです💦
1人目の時はギリギリまで働いていたのもあってストレスで甘いものばっか食べてました(笑)夕飯面倒だからって外食も多かったです😅
2人目は育休中だったのでストレスは少なかったですが、上の子がいると休む暇もなく常に追いかけ回していたのであまり太りませんでした✊
外出も減って夕飯食べる時間も早いのでそこまで太りませんでした💡
-
ぽぽ
二人目は6キロしか増えなかったんですね✨羨ましいです‼️
上の子いると動かなきゃいけないから、太りずらかったりするんですかね。- 1月27日

てん
つわりの症状の差が原因ですが、私は2人目の方が増えなかったです😅
1人目は安定期ぐらいでつわりが落ち着いてから浮腫もあって結構増えてプラス8キロぐらい、1人目は出産までずーっとつわりが続いて食べては吐いていたので5キロぐらいでした😅
-
ぽぽ
出産まで悪阻があるのはかなり辛いですね💦
それなのに5キロも増えるもんなんですね。- 1月27日

退会ユーザー
私は2人目の方が増えませんでした!
1人目が12キロで、2人目は8キロです🤔
159センチ47キロがややぽっちゃりなら、私も同じくらいなのでややぽっちゃりですかね😂
自分ではちょうどいいくらいなのですが😂
体重は、1人目の時の2キロが戻らないまま2人目妊娠しましたが、2人目は2キロ戻ってないところまで1年かけて戻りました!
ただ体型で言えば、くびれはそれなりに戻りましたが、前向きのお腹のたるみが戻りません😭
-
ぽぽ
私は42,3キロの時期が長かったからか、運動するにも動きやすいし、ちょうどよかったです😁
私も一人目の時に増えた体重が戻らないまま妊娠してしまったので、産後は妊娠前以上に痩せなきゃです😭💦- 1月27日

はじめてのママリ🔰
2人とも18㌔太りました(笑)
3人目は今の所全く増えてません!
今までは妊娠したらすごい
スピードで増えてたのに
こんなの初めてです!!笑
産後の減りは2人目はほんとに
減らなかったです💦
産後10ヶ月で頑張って元の
48キロに戻しました💦
骨盤矯正も行ったほどです💦

ぴの
一人目→16キロ増
二人目→10キロ増
でした。ただし、間7年空いてます😂
でも、最終的なMAXの体重は同じです。つまり…二人目はスタートが重かった😂😂
戻り方は同じ気がします。
なので一人目妊娠前の体重には戻れる気がしません😂
ちなみに、一人目の時は食べつわり、二人目はにおいつわりでした。

ぽんちゃん
私は2人目の方が若干ですが増えてしまいました😅💦
産後は1人目の時は見る見るうちに減りまくって2ヶ月の頃は見た事もないくらいの体重になりましたが
今回は妊娠前の体重にすら戻ってません😭😭😭しかも1人目混合で今回完母なのに…(笑)

k
1キロも増えてないってすごいですね〜!😳
私は、あまり変わらずでした😂
1人目+13キロ
2人目+10キロです!
1人目のときはつわりの後調子乗って食べ過ぎたのと、ずっとゴロゴロしていましたが2人目ではつわりで減った体重が1人目より多かったのと、食べ過ぎないように気をつけた、上の子のお世話等で動いていた、、のでこの結果かなと思ってます😅気を抜けばすぐ増えそうでした💦
戻り方は、1人目と変わらずで私の場合はすぐに戻りました❗️
ぽぽ
母乳が痩せやすいとかって話ありますけど、出す分食べたくなるから変わらないですよね😢