娘のイヤイヤが増え、対処法に悩んでいます。ドアやテレビを叩く行動について、私は放っておくべきだと考えますが、主人は叱り続けます。娘の性格や躾けについて相談したいです。
すみません。ご意見ください😞
最近、娘のイヤイヤが増しました。
自分の思い通りにならないと、泣きながら壁や床に頭を打ち付ける、ドアやテレビを叩く等です。
こうなると、落ち着かせようと声を掛けたり、抱きしめたりしても逆効果で余計に激しく怒ります。
この事に関して、私はドアやテレビを叩くについつは、いけないよ!と一言伝えやめさせますが、以降は放っておく、泣き疲れるのを待つのが一番良いと思っています。
ですが主人は、ドアや物を叩く等いけないことはいけない、落ち着かせようとなだめても逆に怒る事については、ワガママが過ぎると困るから放って置くのは良くないと、泣いて暴れる娘に延々と叱り続けます。娘は余計に泣きます。
支援センターに連れて行く際も娘は周りの子に比べると我が強いと感じることが多いです。
1才3ヶ月でも叱る、躾けることをした方が良いのか
他人に迷惑を掛けること以外は見守る、で良いのか😞
イヤイヤ期にしては早い気がして、
これが娘の性格ならしっかり早い段階から向き合っていかないと(叱る、躾ける等)とも思っています。
みなさんだったらどう対処しますか?
近い年齢の方からお話し聞けると参考になります。
お時間ある方よろしくお願い致します。
- さりさり(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
ゆ
うちの子もイヤイヤ期と赤ちゃん返りが同時に来たのかなーって感じで、
👶まんま〜(ごはん)
👩はいどうぞ
👶いや〜ねんね〜
👩ねんねしよっか〜
👶いや〜ちゃちゃ〜(お茶)
👩お茶飲むん?はい
👶いや〜(お茶ぽい)まんま〜
👩……
というのが一日中です(笑)
ものを投げるたたくなんてあたりまえなんですが、ここ2、3日お菓子を与えるのをやめました
飲み物もお茶オンリー(前はミルメイクとかしてました)
デザートはミニトマトかみかん
それだけですがイヤイヤしなくなったし凶暴化しなくなってる気がします
さりさりさんももし、お菓子を与えてるなら辞めてみてください
kms
近い月齢じゃなくてすみません。
でも躾は早いです。
泣いて暴れるときは、怪我だけないように見守って、思う存分暴れさせてあげてください。
何か思いがあってその思いやストレスを発散させてるのに、それを止められたら、お話もできない お子さんはどうやってストレスを発散させたらいいんでしょうか😥
1歳でそれだけの思いがあるって、すごいことですよ!
きっとお子さん自身も暴れなくていいなら暴れたくないと思いますから...
お子さんも暴れてる間しんどいと思います。
お母さんは妊婦さんのようですし、できればお父さん、1週間でいいので、一緒にいる間だけでも、お子さんの思いを全て受け止めてみてください。
ずいぶん落ち着くと思いますよ!
-
kms
お父さんにはお母さんが日頃の労いの言葉をかけながら、大人だって飲みに行ったり同僚と話すだけでストレス発散になってるんだから...と...
間違っても今のうちから厳しくしないとワガママな子どもになる!なんてことはないです。
むしろ逆で今のうちにどれだけ親に甘えを受け止めてもらっているかが、将来 自己肯定感のある、余裕のある子になるかに影響します!
余裕のある子どもは周りがよく見える優しい子になりますよ😊- 1月24日
-
さりさり
コメントありがとうございます。読んでいて納得できる箇所が多く、何度も読み返しています。いつも娘の癇癪が起こるたび、なんでこの子はこうなの?やっぱりワガママだよね?と主人と悩む事が度々でしたが、分かってあげられていなかったと私が反省です😞なんだか心に余裕が持てました。大変参考になりました。コメント下さり、本当にありがとうございました。
- 1月24日
-
kms
こちらこそ、そんなふうに受け止めていただいて安心してます😊
うちももう3歳ですが、対応の仕方は同じですよ😅
たとえばリアルタイムでいえば、保育園の迎えに行った帰り、車内では短編集みたいなDVDを見るのが いつもの流れです。
5分くらいで家にはつきますが、娘は到着したからと途中でエンジンを切られるのが嫌なんです😓
それを無理矢理切ると、その時も泣いて怒りますが、家に入ってからも「さっきは私の言うこと聞いてもらえなかった」と言わんばかりに、イヤイヤになったり、ごはんの準備してても「だっこー」と来たり...😅
もちろんそれだけで左右されて、その結果になるわけでもないですが、エンジン切らずに話の最後まで見せるだけで娘の気持ちが落ち着くなら...って感じです。
酷いときは15分以上待つこともありますが、その間にクックパッドで献立決めたりしてます😂
そして本当にそんな感じで夕飯が遅くなったりしたら、夕飯がテキトーに野菜と卵を入れたうどんになるだけです😂
うちは普段保育園行ってもらってるぶん、いかに甘えを受け止めるか...だと思ってます😊
もちろん保育園では5月生まれなのもあって、しっかり者でやってくれてるみたいです😜- 1月24日
あくるの
月齢違いますが…。
泣いて暴れてる時は何言っても響かないので基本放置です。
大人だって怒ってる時や泣いてる時にヤイヤイ言われても頭に入ってこないですよね?同じだと思ってますよー。
ドア叩いてもまったく叱らないならともかく、一度声かけて泣き終わるまで待つ。泣き終わって落ち着いてから改めて叱っているならワガママにならないと思います。
月齢進めばきちんとわかってきますよ。
うちもまだ気に入らないことあると叩いて来ますが、最近は「叩くならお母さんの顔見ながら叩きなさい」と低い声で言うとごめんなさいとなります。
-
さりさり
コメント下さりありがとうございます。大人も怒っている時にヤイヤイ言われても頭に入らない、おっしゃる通りですね。叱る躾けるに関して主人とは考え方が違うので喧嘩になることも多々あるのですが、主人も納得してくれそうです。大変参考になりました。お忙しい時間帯に本当にありがとうございました。
- 1月24日
-
あくるの
叱るのは、お子さんが泣いてない時の方が効果あると思います!
叱りたくなる気持ちもめちゃくちゃわかりますけどね😅
私もわかってるつもりでも何度も声を荒げ息子に強く言ってしまっています…😓
旦那さんも娘さんのことを凄く大事に思ってるからこその行動ですからどうしてもぶつかることが多いと思います。
うちも旦那とよく喧嘩になります。
旦那さんを説得するの大変だとは思いますが上手くいくよう祈っております🙏- 1月24日
退会ユーザー
イヤイヤの序章であって、自我の芽生ですね😌
成長してる証拠ですよね!
1歳児にガミガミ叱ったところであまり効果もなく、記憶する脳もまだまだ未発達なので1回で覚えさせようと思わなくて大丈夫かと思います◎
頭を打ち付ける行為に関しては、行為してる時にはあまり関わらず行為をやめた時に構ってあげる方がいいと思います。これをすればママが来てくれると思ったりしてしまうので。
で、テレビやドアを叩く行為は、そこに命があるように、もしくはお子さんの手が痛くなるので、手をさすりながら「イタイ イタイよ」とやめさせたり。
ただ、その時に思いどおりにしたかったことそのものを受け止めてあげる事が大事かなと思います!
〇〇したかったんだね。
〇〇好きだもんね。
その後は、そのことをいつまでも引きずらないで、違うことに(違う場所)にワープしてあげて気分を変えるようにしています!
気持ちを切り替えられるように練習する時期でもあるので今できなくてもそれは当たり前のことですのでね!
ワガママはとても高度な技で、ワガママを言えるのは3歳頃になります。
そのワガママとは違うものなので、ダラダラと叱っても、叱られてる内容が理解できないので、とにかく場面転換と切り替え、そして受け止めることをしていました◎
-
さりさり
コメント下さりありがとうございます。娘への接し方が分からず、毎日朝が来るのが憂鬱な程でした。このまま大きくなったらどうしようとばかり考えていました。
具体的にアドバイスくださり、本当に参考になりました。お忙しい時間帯に本当にありがとうございました😢🙏- 1月24日
さりさり
コメントありがとうございます。やり取りが全く同じで安心してしまいました。
確かに、糖分の摂り過ぎは感情のコントロールに関与するいう内容を見たことがあります。毎日お菓子、あげています😰ご意見を参考に、フルーツに変えてみます。
ゆ
最近は
👶ちっち〜(オムツぬぎぬぎ)
👩おー、トイレ行こうか
👶いやぁ〜アンパンマンみる〜
👩アンパンマンみようね〜
👶ちっち〜(おしっこのことです)
👩トイレ座ろうね〜(無理やり座らせる)
👶いやぁ!!!!降りる
👩しなくていいの?トイレバイバイ?
👶ちっち〜〜!!!じょろろろろろ(漏らす)
👩……
も加わってきて本当悔しいというか悲しいというかなんとも言えない切ない気持ちになってきてたのですが、お菓子を辞めてから無くなりました本当に
うちは主人が勝手にお菓子与えちゃうので、主人にも徹底させてます