
風邪の日も離乳食は続けても大丈夫でしょうか?生後5ヶ月の娘が風邪と便秘で、吐き戻しが頻発しています。離乳食を今日も与えるべきか、お休みした方がいいか悩んでいます。
離乳食開始13日目です。風邪の日も離乳食は続行でしょうか?
生後5ヶ月の娘が軽い鼻風邪をひいています。
鼻詰まりや少しの咳程度なので、メルシーポットで吸いながら様子見しています。
風邪とは別で便秘もしており3日出ていないです。
(生後3ヶ月から便秘気味なので2,3日に1回の排便です。)
便秘のためか風邪のためか、大さじ一杯程度の吐き戻しが一昨日から頻発しています。
この場合、離乳食は今日も与えた方がいいですか?
それともお休みした方がいいですか?
離乳食開始13日目で、いつも通りならお粥、野菜、お魚を与えています。
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

🌶
まだその月齢ならミルクでいいと思います😊治ってからまだ始めたらいいと思います!鼻が詰まったりだと飲み込んだり難しいですし💦まだ1回食だと思うので😊
離乳食始めて便秘は付き物だったりするので風邪が治ってからまた様子みたらいいと思います😊
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます☺️
まだ一回食です!
たしかに鼻が詰まってから食事量が減ってる気がします💦
飲み込みにくさもありそうですね💦
便秘は覚悟していたのですが、ちょっと心配で焦ります😭
離乳食は風邪が治るまで休憩にします!
🌶
うちの子は離乳食始めてからかなりの便秘です💦💦始める前は毎授乳後出てました(笑)
今じゃ1週間出なかったりします🙀苦しんでる感じがなかったら大丈夫みたいですよ😊
うちの子は便秘でも毎日変わらない機嫌なので病院には行ってません😅
はじめてのママリ
毎授乳後に出てたのは凄いです😲✨
母乳ミルク以外の食べ物って腸内への影響凄いんですね💦
今のところ苦しんでも張ってる様子もないので、綿棒浣腸だけして様子見します!
機嫌も良さそうなので私も病院は辞めておこうかな…インフル菌貰いたくないですし💦
🌶
綿棒浣腸傷がつくこともあるって聞いてする前にやめました😂自然待ちしてます😂
予防接種の時に相談でもよさそうですね!!
はじめてのママリ
傷付くんですね、怖い😭
綿棒浣腸しても出た事ないので辞めときます💦
急いで病院へ、という状態でもないのでそうします!