※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななしこ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの授乳回数が増えた経験や、離乳食開始時期についての相談です。9ヶ月前から3回食にする方いますか?

息子がもうすぐ9ヶ月になりますが、このくらいから急に授乳回数増えた方いますか😢?
今は離乳食2回で、授乳は3~4回です。

夜中も授乳してなかったのですが、普段ぐっすり眠る息子が泣き叫び続けて、しばらく抱っこしてもだめだったので、おっぱいをあげたところ食らいつくように飲んできました…

今も、昼間なんてそんな泣かないのに抱っこしてもだめだし、授乳すると落ち着きました😣

離乳食の開始も少し遅かったので、3回食は9ヶ月になっても少し後からにしようかなと思ってましたが
この感じお腹がすいてるんですかね…
9ヶ月前から3回食にされた方もいますか?

コメント

みいも

歯ぐずりじゃないでしょうか?😅

  • ななしこ

    ななしこ

    なるほど!歯が全然生えてこないので考えてませんでした😹生えかけてるのかもしれないです…次泣くとき歯固め渡してみます!

    • 1月24日
  • みいも

    みいも

    もうその時期は仕方ないです😅
    耐えてください😭😭

    • 1月24日
  • ななしこ

    ななしこ

    しばらく辛抱ですね😣

    • 1月24日