
コメント

退会ユーザー
甲斐市の中でどの地域が希望とかあるのですか?💦
私が見学で見た中の印象しかお伝えできませんが、お役に立てれば😅
退会ユーザー
甲斐市の中でどの地域が希望とかあるのですか?💦
私が見学で見た中の印象しかお伝えできませんが、お役に立てれば😅
「こども園」に関する質問
今月の頭に上の子がスネを骨折しました🥲 全治1ヶ月と言われて今はこども園お休みしています、 が同じような骨折や歳くらいの子はどのくらいでこども園行けるようになりましたか? もちろん個人差もあるし、病院と相談な…
仲良しのママ友さんがシングルからのデキ再婚します。つわりが酷すぎて仕事は休んでましたが結局辞めたそうです。籍はつわりが落ち着いてから入れるとか・・・。今お子さん達はこども園の2号さんなんですが、このまま通わ…
尿意、便意は教えてくれるけど頑なにトイレに座ってくれなかった子いませんか?😭 ずーっと何ヶ月も進まずこの状態です。物で釣ってもダメです😢 春からこども園行き始めましたがみーんなトイレできてるみたいで比べて焦っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
双葉から竜王辺りで探しています
ぜひ印象教えていただきたいです
退会ユーザー
双葉でしたら、光学園とクローバー保育園が私は好きです😊
光学園は教育中心のイメージで、リトミックなどもしてるらしいです!
クローバー保育園は自然豊かな環境で体を動かして伸び伸び学ぶってイメージでした!縦割り保育もあり、1人っ子も下の子を見る体験ができていいことだなって思いました。
竜王でしたら、竜王西保育園と南あら川保育園が素敵だなと思いました✨
南あら川保育園は小学校に上がる前の教育と体操にとにかく力を入れてました!40分席に座り続ける集中力を養うことに力を入れてるらしいです!
竜王西保育園は支援センターも併設してる保育園で子どもたち皆楽しそうに過ごしてます。完全給食なので、常に温かいご飯が出るのは嬉しいかなって思いました。
あーちゃん
ありがとうございます
どこの園もそれぞれ特色がありますね😊
竜王西保育園良いって聞いたことあるので気になってました!でも0歳児枠は兄弟枠で埋まってしまうみたいですね😰
まだ支援センターも行けてないので行ってみたいです(^ω^)
光学園も支援センター併設してますよね!支援センターが併設してると勝手に良いイメージしか湧かないです(^^)
クローバー保育園はのびのび育てたい場合には良いですね✨自然の中で遊べるのは魅力的です
あら川保育園は新しくていいなーって思ってました!体操がすごいって聞きました。集中力もつけれるのはすごいですね(^^)
ただ系列の園がとても多いのでどうかなーって思ってます
途中入園希望なのでどこか入園できれば良いのですが、、
かおり幼稚園とかは見学されました?
退会ユーザー
どの園も素敵ですよね😍
甲斐市はたくさんありすぎて迷っちゃいますよね 笑
私も去年、途中入園希望でしたがどこも満員で無理だったので、今年4月からの入園決まりました💦
去年は0歳児クラスを探して、保育園は1歳児クラス入園になりました。
甲斐市で途中入園は中々難しいと思います😭
かおり幼稚園は行ってないですね💦
私自身が双葉住みなので双葉と通勤ルートの竜王、敷島の少ししか見てなくて…💦
あーちゃん
途中入園やっぱり厳しいのですね😰
0歳児だから大丈夫かなと思ったのですが考えが甘かったですー😩
丁寧に教えていただきありがとうございました