※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るも
妊娠・出産

2人目妊娠中で、エコーの録画サービスが欲しいが病院にない。携帯で撮影可否を聞かれ、非常識か悩む。幸の鳥医院での録画情報が知りたい。

こんにちは(*˘︶˘*).。.:*♡ 
現在2人目妊娠中なのですが、1人目と違う産院に通っています。
次の検診から妊婦検診になるのですが、電話で問合せたところエコーの録画サービスはないとのことでした。
1人目の産院ではDVDに録画のサービスがあったので、出来れば2人目も思い出や一緒に検診に来れない家族に見せたくて欲しいなと思っております。
問合せた時に携帯やデジカメでの撮影が可能かも聞いたところ、次回の検診の時に直接先生に聞いてみてくださいと言われました。

病院、まして医療機器がある診察室でのスマホ等の使用を聞くなど、非常識でしょうか?
もし北九州市の幸の鳥医院で録画についてご存知の方がいましたら教えていただけると有難いです。
自分で聞くべき事だと思いますが、使用禁止とかであれば先に知っておきたい思いまして。

コメント

ママリ

毎回エコーしてるとこ動画撮影してました!

  • るも

    るも

    回答ありがとうございました♡
    つわりと風邪のダブルでお返事が遅くなりました、ごめんなさい(><)

    診察室での動画撮影OKだったのですね(*Ü*)
    絶対にどこの産院も使用禁止というわけではなさそうですね♪
    思い出に是非欲しいので、次回先生にお願いしてみようと思います。

    • 1月31日
ママリ

二人とも別々の産婦人科でしたが
撮っていいですか?ってきいて
全然いいよー!と快くおっけーでしたよ👌🏻💕

  • るも

    るも

    回答ありがとうございました♡
    つわりと風邪のダブルでお返事が遅くなりました、ごめんなさい(><)

    快く承諾していただけたなら、私も先生にお願いしてみようと思います( *´︶`*)

    • 1月31日