※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優柔不断
お金・保険

児童扶養手当についてです。養育費が4.5万だと児童扶養手当はもらえるのでしょうか??

児童扶養手当についてです。

養育費が4.5万だと児童扶養手当はもらえるのでしょうか??

コメント

rin

ご自分の就労の収入はありますか?

  • 優柔不断

    優柔不断

    ありません。

    • 1月24日
  • rin

    rin

    ならば、満額受け取れそうですね。月5万円くらいです。奇数月に、前月分までの分が振り込まれます。
    申請した翌月分から手当発生しますよ

    • 1月24日
  • 優柔不断

    優柔不断

    そうなのですか!
    それなら安心しました(^^)

    • 1月24日
Ayaka

養育費も収入の一部です。
ご自身に収入は、ありますか⁉️

  • 優柔不断

    優柔不断

    今は働いていないのでありませんが、4月から働きます

    • 1月24日
  • Ayaka

    Ayaka


    支給の認定通知は、きたんですか⁉️

    • 1月24日
  • 優柔不断

    優柔不断

    まだ調停中です(ToT)
    最後の最後に旦那が長引かせてきてます。

    • 1月24日
  • Ayaka

    Ayaka


    私は、認定までに2ヶ月かかりました💧6月下旬に申請→8月下旬に認定の通知が届きました。

    • 1月24日
  • 優柔不断

    優柔不断

    え、そんなにかかるのですか(°_°)
    ちゃんと6月分から貰えるのですか?

    • 1月24日
  • Ayaka

    Ayaka


    はい😅8月からでしたよ💧

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

養育費は、8割が所得とみなされるので、あとはご自身の給与などの所得により支給額、支給の有無は変わりますよ。

  • 優柔不断

    優柔不断

    8割ですね。
    所得は2年前の収入で計算されると聞いたのですが、合っていますか?

    • 1月24日
優柔不断

8月からだともらえなかった月損ですよね(ノ_<)

Ayaka

損ですが、認定されてるだけマシと思うしかないかなって感じで、通知の紙を見てました。

  • 優柔不断

    優柔不断

    返事違うところにしてましたね!すみません。

    そうですね。
    こちらがどうこう言っても仕方ない話ですから貰えるだけありがたいです!!

    • 1月24日
  • Ayaka

    Ayaka


    気にしなくていいですよ

    はい。
    貰えるだけありがたいって思うようになりました。

    認定されるといいですね😄

    • 1月24日
  • 優柔不断

    優柔不断

    はい!認定されたいので無事離婚出来るように頑張ります(^^)

    • 1月24日