![ままこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の子供をお風呂に入れる際のワンオペお風呂について相談です。お風呂の中で待たせる方法について悩んでいます。スイマーバやバスチェアなど、何がいいのか迷っています。オススメのアイテムがあれば教えてください。
ワンオペお風呂についてです。
7ヶ月の子をお風呂に入れる際、今までは脱衣場で待たせていましたが、とにかく動きまくるので難しくなってきました…。
お風呂のなかで待たせようかと思うのですが、
調べるとスイマーバ、マットを敷く、バスチェア等色々出てきて、何がいいのか分からなくなっています😅
これ使ってるけどオススメだよー!というのがあったら教えていただきたいです(。ᵕᴗᵕ。)
- ままこ(5歳8ヶ月)
コメント
![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむこむの母
少しお湯を張ったよくそうにバスチェアを入れて、そこに座らせてました
![りぃ(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(23)
我が子はアンパンマンのバスチェア使ってました!
娘がまだ顔を上を向いてシャワーをかけられないし
かといってサバーってやると大泣きで、膝にも収まりきらなくなってこのバスチェアで美容院式でお風呂入れてます😂
-
ままこ
回答ありがとうございます!
画像までつけて下さって感謝です☺️
そう、膝にもおさまらなくなってきますよね😅
検討してみます!!- 1月24日
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
バスマットしいてました!
捨てるのも楽でした😊
つかまり立ちを始めてたのでパスチェアは座ってられなかったです💦
-
ままこ
回答ありがとうございます!
確かにうちの子も立ち始めたらじっとしてない気がします💦
経験談聞かせてもらって参考になります☺️- 1月24日
ままこ
回答ありがとうございます!
体が冷えなくて良さそうですね!検討してみます☺︎︎