
息子がうつ伏せ寝が好きで、仰向けに直すたびに寝不足。横向きで寝かせても大丈夫かどうか悩んでいます。
うつ伏せ寝について質問です。
生後8ヶ月の息子がうつ伏せ寝が好きみたいなのですが、ちゃんと呼吸できているかや乳幼児突然死症候群など心配で夜中何度も仰向けに直します。
その為私も寝不足で…息子も起きてしまいます。。。
上の子も下の子も全く夜泣きが無いのですが、今になってうつ伏せ寝を直すので寝不足でしんどくなってきました😂
顔を横に向けていたらそのまま寝かせておいて大丈夫ですか…それともやはり仰向けに直した方がいいでしょうか…??
- まめまめ子。(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもうつ伏せ心配してましたが、寝返りがうてるようになってると自分で寝返るから大丈夫と聞きましたよ💡

ゆり
私も8ヶ月ごろ同じことで悩みました😣
寝返り防止クッションを買ってみたり、いろいろと試しましたがダメで💦
私は途中で戻すの諦めてしまいました。
もちろん怖かったし、寝不足でも戻すのが当たり前!というネットの意見を見ながらダメな母親でごめん…と謝りながらでした😭
うちが大丈夫だったから大丈夫、なんて無責任なことは言えませんが、お気持ちはよくわかりますので回答させていただきました😢
-
まめまめ子。
ありがとうございますm(_ _)m
うつ伏せ寝を直すと泣いて怒ったり、しようとしてるところに手で阻止すると泣くのでちょっと様子みてみようと思います!
睡眠の妨げになるのなら寝やすい寝方で寝かせてあげた方が良いのかな…とも思いました🙆
あまり神経質にならない程度に夜起きようと思います✨- 1月24日

いろいろ
うちの子は3ヶ月から7ヶ月ごろまでずーっとうつ伏せ寝で寝ていて同じように心配していましたが自分で顔を左右に向けて変えていました。
仰向けに治しても治してもどーーーーしてもうつ伏せに戻ってしまったので諦めました😓
-
まめまめ子。
ありがとうございますm(_ _)m
昨夜は2、3回ちゃんと呼吸しているかだけ確認して仰向けに直さずでいったら本人も朝までぐっすり眠れたようでした😲🍀- 1月25日
-
いろいろ
うちの子もそのままにしてると起きることなく朝までぐっすりだったのですが8ヶ月になる前に寝ながらうつ伏せから仰向けに寝返りが出来るようになってからは寝つきが悪く2~4回寝返りする度に起きてしまいます😓
- 1月26日
-
まめまめ子。
そうなんですね😲
うちはまだうつ伏せか横ですが、お互いぐっすり寝たいですよね😂- 1月26日
まめまめ子。
ありがとうございますm(_ _)m
普段遊んでる時は寝返りがえりなどしてコロコロ転がってるんですが、寝てる時はずっとうつ伏せ寝してるので不安で…😰
あまり神経質にならないようにしてみます🍀