
つわり中、子供の離乳食の準備が苦痛で、匂いに弱くて困っています。食事の工夫やベビーフードの利用についてアドバイスをお願いします。
つわり中、子供の離乳食準備が苦痛です。
ムカムカ気持ち悪いとかは耐えられるのですが、匂い悪阻はどうにもならず💦
マスクをしていてもやはり無理です。
昼間は手軽にうどんや素麺に野菜とお肉などを入れてっていうのをよくやっていたのですが、特にその匂いが無理です…。温まると匂いが増すので、茹でる系やチンもきついです。なんとかあげてますが、、、これからもっとひどくなりそうなので耐えられるか心配です。かと言って毎日のようにベビーフードに頼るのも、味の濃さや家計的に辞めた方が良いかなともおもっていて💦
皆さんつわり中お子さんのご飯どうしてましたか?
- みるくてぃー(3歳0ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

N
悪阻期間はずっとではないと思うので、今はベビーフードに頼ってもいいと思いますよ💦💦一応乳児用なので味の濃さもそこまで気にしなくて大丈夫ではないかなと、、
無理して余計悪阻でしんどくなるくらいならベビーフードに頼るのもアリかな😢

k
うちは1歳1〜2ヶ月の頃がつわりピークでしたが、約1ヶ月ちょっと、ベビーフードに頼ってました💦
最初の頃はなんとかキッチンにも立てたので頑張っていましたが、そのうち立つのも辛くなってきたので、でもとにかく何か食べさせなきゃだし色々仕方ないと割り切ってました😭
ベビーフードの匂いと、ベビーフード食べた後のウンチのにおいもキツくてなかなか辛かったですが…😂
うちの子は特に味の好みが変わってしまったとかもないし健康に問題もないし、大丈夫だと思います✨
逆に、もっと大きくなってくると冷凍食品やお惣菜に頼ることになると思うので、それに比べればベビーフードに頼れる月齢で良かったなと思ってます☺️
-
みるくてぃー
遅くなりました🙇♀️
ありがとうございます!
わかります😭💦
ウンチの匂いも苦痛すぎて…。
でもご飯作ってあげる余裕がないことも多いので、ベビーフードにも頼ろうと思います🥺✨- 1月26日

とくめい
ベビーフード頼りまくってました!
そんな無理しなくても大丈夫!
元気にすくすく育ってます!
なんなら2人目もバタバタしてたりでベビーフード使いまくってました😅😅
笑顔で楽しく食べさせてあげる方が大切ですよ😊
早く治りますように✨
-
みるくてぃー
遅くなりました🙇♀️
ありがとうございます🥺✨
そう言っていただいて、ベビーフードも頼ってみようと思います!- 1月26日

ray
マスクして、さらに鼻に洗濯バサミしたりして作ったことあります💦
ベビーフードに頼っても大丈夫だと思います☺️
が、ベビーフードの匂いも強烈だったので気をつけてください😂💦
-
みるくてぃー
遅くなりました🙇♀️
ありがとうございます!
洗濯バサミ😳やってみます!笑
わかります…。申し訳ないけど、温めると凄いのでいつもそのままあげちゃってます💦- 1月26日
みるくてぃー
遅くなりすいません🙇♀️
ありがとうございます!
ベビーフードに頼るのもアリだと言って頂いて、無理せず頼ろうと思いました😢✨
N
うちなんかほとんどベビーフードでしたよ!笑
そんな人は割といます!
無理せずに✨