
1歳半5ヶ月の息子がおり、仕事復帰後、子どもの発熱で有給を使い果たし、上司から休みを最小限にするように言われた。契約社員として働いており、パートを検討中。
1歳半5ヶ月の息子がいます。
去年の4月から仕事復帰しましたが、
子どもの発熱などで仕事を休む事が多く、
有給が無くなってしまい、上司からあまり
有給がもうないので休むのは必要最低限にして欲しいと言われました。
遊びで休んだ事ありませんけど?と心で思いながらも、、、
次休む時(予定休)は休む内容をちゃんと話してください。との事になり1日休みは取れないとの事でした。
一応今は契約社員として朝〜夕方まで働いています。
昼間までのパートとかにした方がよいのか?とも考えています。
みなさんはどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

あづき
私は週5契約のパートですが、有休消化を最低限にするために、平日休んだ日は、土曜日出勤にしたりしてました。あと、状態がある程度落ち着いても保育園に預けられない日は、旦那に有休取ってもらってみてもらったりしてました🤔
コメント