※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあや
妊娠・出産

1歳半の息子がいる女性が2人目の妊活を始め、女の子を産み分けたいと考えています。排卵検査薬を購入したが、排卵日までの行動やタイミングについて相談しています。

いつもお世話になってます!
息子が1歳半になったのでそろそろ2人目の妊活を始めたいと思ってます。次の子は女の子が良いなーと思って産み分け方法をママリで調べまくってます。笑
排卵検査薬でクリアブルーデジタルが良いと見たので、今日ネットで購入しました!ゼリーは高いのでインクリアを近々購入予定です。ただいま生理中で排卵日まで時間があるので、色々教えてください😂

○排卵日までの仲良しは避妊した方がいいの?
○旦那の薄め作業はどの位の頻度でしたらいいの?
○女の子が欲しい場合のタイミングは排卵日2日前?
○他にやっておいた方が良い事は?

今の疑問はこれくらいです!
産み分け成功された先輩ママ様、どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

2日前まで2日おきに避妊なしでタイミングとってました(^ ^)
2日前最後にタイミングとったら、それ以降は取りませんでした**
あっさりを心掛けてましたよ⑅︎◡̈︎*

  • まあや

    まあや

    お返事ありがとうございます😊 なるほど!2日おきの仲良しも、やはりあっさりめでしょうか? あらかじめ薄めてもらってからした方が良いのでしょうか?
    質問ばっかりですみません🙇‍♀️

    • 1月24日
ケイサ83

排卵日検査薬を使い、薄くでも陽性になったらもう行為はしませんでした。旦那には薄め作業をしてもらい、あっさり行為の浅めにお願いしました!うちはゼリーも使ってます🎀

  • まあや

    まあや

    お返事ありがとうございます😊 陽性になる前に何度か仲良しするって事ですね!その間も避妊なしであっさり浅めって事でしょうか🤭?

    • 1月24日
  • ケイサ83

    ケイサ83

    はい!避妊なし、あっさり浅めです☺️

    • 1月24日
  • まあや

    まあや

    お返事遅れてしまいすみません😂 なるほど!参考にさせていただきます✨

    • 1月25日