
家族の体調不良続きに疲れました😣😣😣24日に私が嘔吐。26日に次男インフル…
家族の体調不良続きに疲れました😣😣😣
24日に私が嘔吐。
26日に次男インフル。
28日に次女インフル。
3日に長女インフル。
6日に次女2度目のインフル。
14日に私が高熱。
21日に次女発熱。
23日の今日長女嘔吐。
もうほんとに疲れました。笑
自分も副鼻腔炎になり頭のガンガンが治らず🤣
今年入ってまだ1カ月も経ってないのに
呪われてるんじゃないかと思うくらいです。
病は気からと言いますがお祓いいく悩むほど、、、。笑
精神的にやられてるんですかね、、、。笑
長男と旦那だけは元気でいてくれてることに感謝です。
良いことがあると信じたいですが
目の前の現実を見ると疲れました😔💦笑
この嘔吐が次誰に移るのかとかいろいろ考えると
また精神的にきそうです😢😢😢笑
頑張れるパワーくださーーーーーーーい!!!!!!笑
- chi(6歳, 9歳, 11歳, 13歳)
コメント

トキ
もう本当にお疲れ様です!!
必ず終わりは来ると思いますので頑張って下さい!!
御祓ありだと思います。やると不思議と気分も良くなりますよ😊

はらぺこあおむし
ウチの子ども9.7.5.2歳で歳が近いし、状況が少し前のうちかと思いました 笑
ちょうど1年前に2日おきに子どもがインフル、私は検査ではマイナスでしたがインフルと同じ症状…旦那は出張で居なく一人で4人…実家も遠く頼れず2週間近く仕事も休み痩せました😭
この10月も同じ感じで子ども一人入院。旦那からのインフルなのに治る前に出張へ。私もヒーヒー言いながら看病してました。
キツイですよね😱
又熱?次この子?なんでうちの子ばっか熱や風邪ひくの?いつ落ち着くの?で、子どもの心配の前に嫌気がさしてきてました。私 最悪って自分で思ってました。毎回、大変な事がありますが、いつも思うのが「あの時大変やったけど、今じゃーこんなに元気やな」とか、子どもも好きで嘔吐したり高熱出してるわけじゃないしねーあれも良い思い出やなーと、後からになって旦那と笑い話になるので、辛い事が続いたら、これも後から思い出話になるから どーにかなるよ
と自分で思ってます😅って、思わないと旦那がいない時が多いので一人でやっていけないですけどね😂
大丈夫ですよ❗️いつかは子どもも免疫力ついて強くなってくれます!ゆっくり頑張りましょうねー😄
-
chi
同じかんじでしたか😣
旦那さんもいなく実家も遠いのに
ほんとにすごいです😭😭😭
大変でしたよね😢😢😢
私は年明けからは旦那が出張から
帰ってきてたので助かりました!
一人でこれだとおもうときっと
死んでたとおもいます😖😖😖笑
たしかにいつも大変なあとって
「こんときほんまに大変やったー!」
て笑い話になってます🥺✨♥️
ほんといつもワンオペ育児お疲れさまです!!!
旦那もいて実家も近い私が
なにへこたってたんだって思いました!
私もどうにかなると思いながら頑張ります😍✨🤙🏻- 1月24日
-
はらぺこあおむし
子どもの看病も いつか良い思い出になりますよね😁
お互い頑張りましょう😍- 1月26日
chi
ありがとうございます😭
嬉しいお言葉で朝から涙腺緩みそうです😢笑
お祓い検討してみます😖✌🏻✨