
8ヶ月の子どもがいて、2人目の妊娠が発覚。断乳を考えています。離乳食は少なく、授乳は夕方1回と夜中1~2回。夜泣き時のミルク、夜間断乳、おっぱいのケアについて相談。
現在、8ヶ月の子どもがいます。
2人目の妊娠が発覚したので、断乳を考えています。
離乳食は1日2回なのですが、食べる量は少ないです。
授乳は夕方1回と夜中泣いた時1~2回のみで、あとはミルクをあげています。
夜泣いた時はミルクあげてもいいのでしょうか?そのまま夜間断乳したほうがいいのか、、
あと、おっぱいがガチガチになったときのケアも教えて欲しいです😭😭😭🙏🏼
- こ(2歳1ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

HA_☆
病院の先生から断乳するよう言われたのですか?
私は1歳2ヶ月差の年子を育てていますが、下の子を妊娠した時は上の子はまだ5ヶ月くらいでした。病院受診した時に先生に聞いたら無理に断乳する必要ないと言われオッパイあげてましたよ🙂

ひまわり
その頃私も妊娠わかってたんですけど
夜ミルクあげてました!!
3回食になって量を食べるようになってから夜中特に欲しがらなくなったのでそれからは夜はあげてません!
おっぱいは あげてなかったんでケアの仕方は分からないんですいません...
-
こ
ミルクあげてたんですね!3回食になるまではあげてみようと思います!!ありがとうございました😆🙏🏼
- 1月23日
こ
4月から保育園に通うこともあり断乳を決めました!私も仕事をしているので早めに断乳したいなと思って😅😅
HA_☆
そうなんですね🙂
8ヶ月なのでまだ無理に断乳する必要は無いように思いますが、保育園の事もあり早めの断乳を考えているのであれば夜中のミルクは癖になると大変かなぁと思いますが…。まずは、離乳食を3回しっかり食べられるようになると自然と夜中の授乳は減ると思いますよ🙂
こ
そうですね!無理にする必要は無さそうですね💦3回食にしてみて様子みてみます!ありがとうございます🙇🏼♀️