
コメント

もちもちきなこ
確か保険はきかないような…?私は5千円しなかったです!

なかちん
きっと赤ちゃんがいると信じましょう!!
排卵日がずれていれば週数は訂正されると思います(*´∀`*)
6wでしたら胎嚢は見えると思いますが個人差もあるので!!
私は初診の時は5千円ぐらいでしたよ!!
これも病院により差があるのでおそらく5千円〜1万円ぐらいだと思います(´∀`;)
-
あかまま
ありがとうございます!
信じて診察を待ちます!(。> <。)
詳しくありがとうございます!- 5月14日

yuzu-mama
私も二人目妊娠で、今日病院へ行ってきたら6週と2日でしたよ(。・о・。)ピクピク心拍わかりました!
赤ちゃん見たら安心できますよね!元気に育ってくれますように...
ちなみにわたしは薬も出て注射もして3000円くらいでした!
-
あかまま
わー!おめでとうございます!
はい!安心したくてしたくて!
とってもお安い!
丁寧にありがとうございます(。> <。)- 5月14日

初めてのママリ🔰
不安な気持ちわかります!(><)
わたしも保険証申請中で無く、自費になると言われましたが 検診自体は保険が効かないので そんな心配しなくて大丈夫ですよ〜✨
ただ 薬を処方されたら そっちは後日保険証と領収書を持っていけば何割か返ってきますよ💛
わたしは初診の時は初回指導料みたいのが3000円、エコーが3000円で6000円とつわりを和らげる漢方を処方されたので全部で9000円ちょっとくらいでした💦
-
あかまま
そをなんですね!!
もうすぐなので緊張がとまりません´›﹏‹`
詳しくありがとうございます!!!- 5月14日
-
初めてのママリ🔰
わたしも初診の時は直前まで心臓ばくばくで 緊張でつわりも酷くなるし やばかったです(笑)
無事心拍まで確認できた時はすごいホッとしました☺️
2回目の検診も 成長してるか心配でまた直前まで心臓やばかったです(笑)
何回行っても慣れないです〜
安定期入れば少しは安心できるのかな?笑
心拍まで確認できるといいですね👶🏻💞- 5月14日

ni_
個人病院て高いですよね💦
1万くらい取られました💦
すぐ総合病院にかえたら、安かったです✨✨
それとおめでとうございます✨
待ち時間とかウキウキですね😁❤️
-
あかまま
ありがとうございます😍
値段は5500円と思っていたより安くてほっとしました!笑- 5月14日
あかまま
私もそう思ったのですが
受付さんに保険証がないなら自費に
なりますがといわれたので( ´›ω‹`)
そのくらいだと嬉しいです!
呼ばれるまでドキドキです!