

とたた
私の場合ですが、1人目を妊娠するのに思ったより時間がかかったのもあり、2人目も考えていますが保育園にも入れたのでパートを始めてしまいました!
4月からのパート先も決まってはないですよね?とりあえず行動を起こしてみるのも良いかな〜と思います!

退会ユーザー
働かない期間は短い方が良いと思うので、まずは職探しをしてみてはいかがでしょうか。
小さい子供がいると、職探しも大変です。まずは動いてみることをお勧めします。
とたた
私の場合ですが、1人目を妊娠するのに思ったより時間がかかったのもあり、2人目も考えていますが保育園にも入れたのでパートを始めてしまいました!
4月からのパート先も決まってはないですよね?とりあえず行動を起こしてみるのも良いかな〜と思います!
退会ユーザー
働かない期間は短い方が良いと思うので、まずは職探しをしてみてはいかがでしょうか。
小さい子供がいると、職探しも大変です。まずは動いてみることをお勧めします。
「パート」に関する質問
パートナーが夜バイト掛け持ちするのに 今日面接と言っていて すき家のバイトなんですけど 履歴書かいた?ときいたら いらないって と言われて でも証明写真は持っていくって言ってて 初めて聞いたパターンなんですけど… …
病院、外来で勤務し1年がすぎました。 数人の部署で人間関係はドロドロ、毎日心を無にして働いています。 パート勤務は私だけで、私以外のスタッフはみんな常勤です。 私ができる仕事も少ないし頼りにされていないのはも…
子ども優先で仕事は時短しているパートママ、主婦の方 周りの友人や仕事仲間も17時以後まで働いている人が多く、なかなか言えないのでここで話します。 2、4歳のママで仕事は14時までのパートをしてます。子どもが小学…
お仕事人気の質問ランキング
コメント