※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ra_mama
子育て・グッズ

2歳半と2ヶ月の女の子を育てています。実家に住んでいて、親が家にいるため私が働いても子供を預けられないか悩んでいます。

2歳半と2ヶ月の女の子育ててます。上の子は保育園にいってません。いま私の実家に住んでいるんですが私の親が働いてなくて家にいる場合私が働いても子供は預けられないのでしょうか⁇

コメント

ママリン

うちは減点対象になるだけで、預けられない事はないです😊

  • ra_mama

    ra_mama

    そうなんですね!減点対象でも空きがあったら入れますかね?

    • 1月23日
  • ママリン

    ママリン

    保育所に待ってる人がいなくて、空きがあれば入れると思います🤗

    入園てから○ヶ月以内に仕事を見つけないと、退園とかあるかもしれないです💦

    求職中ならフルや正規で働く人よりも点数低くて、さらに同居に保育できる人がいるで減点されたら、おそらく保育所待ちしてる人がいればだいぶ順位は低くなっちゃうと思います😭

    • 1月23日
  • ra_mama

    ra_mama

    そうなんですね!詳しくありがとうございます😭

    • 1月23日
m

働けますよ!

ただ私の住んでるところでは、同居してる親族がいる場合減点になります!

点数順に入れるので、減点がある場合、両親フルタイムの方などよりは入りづらくなると思います!

あと兄弟加点もあります!

あなたがどのような勤務状態かによっても点数かわりますよ!フルタイム、パートで短時間などで!

  • ra_mama

    ra_mama

    働きたい場合、働く前に申請とかはできるんですか?それとも仕事してないと申請もできないんでしょうか?😢

    • 1月23日
  • m

    m

    できますよ!求職中で申請したとすれば、入園後3ヶ月以内に仕事に就けばその後も預かってくれます!ですが求職中は点数が1番低いです💦なので空きがないなら内定もらってからの方がいいと思います!あと保育園によっては求職中では受け入れてくれないところも多いですよ!

    内定の点数ですが週4以上1日4時間以上週16時間以上〜フルタイムまで日数、時間数が小刻みに分かれてて、それによって点数が上がりますが、すでに働いてる人よりかはかなり低いです😞なのでうちは小規模で今年申請しました!

    私も全くの無知だったので、妊娠中に役所に話聞きにいきましたよー!保育園の状況や点数は自治体によって違うと思うので、聞きに行くのが1番かなと思います!

    • 1月23日
  • ra_mama

    ra_mama

    難しそうですね😟
    周りから働けって言われてるんですけど環境的に働きにくいので困ってます😖

    • 1月23日