

yuttan
何もしてくれません!
極貧義家族なので!

ちゃんゆか
うちの義母はお祝い着をくれるそうです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
赤ちゃんが着る着物みたいなものです😊

退会ユーザー
上の子は男の子ですが初節句はお嫁さん側から渡すらしくて実親に買ってもらい、義親は食事代とか負担してもらいました。人数居たので4万ちょいくらいでした。お祝いのお金はもらってないです。

ゆーママ❤
旦那の家族は何一つしてくれません!

退会ユーザー
実家の親がお雛様を買ってくれて、自宅でそれを飾って両親と義母を招いてパーティーをしようと思ってる😊って伝えると、これを準備にあててね!と3万円くれました。

ママリ
うちは実母が雛人形買ってくれて、義実家からは初節句の祝い金として5万包んでくれました!

ままな
旦那の方からは何もないですね🙂
実母から雛人形代として10万貰いました^ ^

あおい
訳があり生活保護を受け取っている義親なので一切貰ってません🤣
借金も抱えてるのでこっちに何もしなくていいから
借金返してくれと思うばかりです😓

かた子
娘も息子も、実親からお雛様と兜飾りを買ってもらいました。
娘の時は両家の両親を自宅に招いて、お祝いをしたので義両親からは「お祝い」と三万円頂きましたが、息子の時には家族だけでお祝いしたので、なにもありませんでした。

めーちん
旦那の親は何もしてくれませんでした。しかも私のお下がりをあげなさいと…。
自分で買いました。のちに自分の両親が雛人形代くれました!
コメント