
歯磨きが苦手でガーゼで拭いてもらっているけど、歯間が心配。拭いてもらうことに頑固になられたらどうしよう。
どうしても、歯磨きが嫌で大泣きで出来なくて、
ガーゼでふかしてもらったんだけど
ブラシより歯間とかできないし、今後も拭いてくれって頑固に言われたらどうしよう、、
- はじめてのママリ🔰(7歳)

🐒
うちの子も機嫌がいい時しかしません(。-∀-)ギャン泣きされてまでするのストレスで…
でも本当はしなきゃいけないんでしょうね😭😭😭

楓
うちの子も嫌がってましたよ。でも、虫歯になるともっと可愛そうだと思い、泣いても磨いてました💦
歯みがきの絵本を読んだり、口の中を覗き「あっ、ムシバイキンがいるかも❗️」と声をかけたりしてました(-_-;)
-
楓
5歳になった今では、習慣になってます(^-^)
- 1月23日

かぼちゃ
うちも絵本読んだり、お人形をブラシしてあげたりもだめで歯みがきが嫌いで、長いこと押さえつけてブラシしていました😫
2才になって、職場の人に教えてもらった方法で、「口のなかにアンパンマンがいる!バイキンマンがいる!」という声かけが効いて、アンパンマン大好きな息子は「○○いるー?」と口を開けてくれるようになりました💦
それも1ヶ月くらいしか持たなかったのですが、今は、歯みがきをしたらしまじろうのキシリトールタブレットを食べられるという条件でみがけてます😂❤️
みがかないと食べられないよーって大分駆け引きしてます😂

はじめてのママリ
鏡を見せながら、ここの歯を磨くよーとか言って磨きます
何されてるのか分からなくて怖いのかな?と思って・・・
だんだん口を開いてくれるようになりましたが、嫌がる時は嫌がるのでそういう時は押さえつけてしてます😂
コメント