※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡♡
子育て・グッズ

アップリカのバスチェアーを購入しました。2人以上の子供を入れる流れや順序を教えてください。

バスチェアーについてです!

アップリカのこちらのバスチェアーを
購入しました!
今までは脱衣所で待たせていたのですが
寒いのと、上の子が長風呂で😂

バスチェアー使って2人以上の子を
お風呂に入れられている方、
どのような流れ?順序?
で入れていますか🛀?

コメント

三児のmama (26)

上の子先に洗って湯船に入れて
あたし洗ってつぎ下の子です!
下の子は裸ん坊で上にタオルかけて
あたしが洗ってる間とかはシャワーでお湯かけてまってます!

  • ♡♡♡♡

    ♡♡♡♡


    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきますね🛀

    • 1月25日
りゅう

湯船に浅くお湯を溜めて、2人をまずは温めます。
その間に、まず自分を洗います。
そのあと、下の子をバスチェアに乗せて洗います。
下の子にお湯をかけつつ、次に上の子を洗います(^^)

上がるときも、同じ順番です!
自分がビショビショだと作業しにくいので、2人にお湯をかけつつ、まずは自分を拭いてから、下の子をあげます。
下の子が肌着まで着たら、再度上の子にお湯をかけて、あがらせます😀

  • ♡♡♡♡

    ♡♡♡♡


    ありがとうございます😊
    詳しく教えてくださり助かります!
    参考にさせていただきますね🛀

    • 1月25日