※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
子育て・グッズ

朝食に野菜を食べさせたいけど、娘は野菜が苦手。どうしたらいいでしょうか?スープは好きだけど朝はあまり食べない様子。茹でた野菜や味付けのあるものしか食べない娘に、朝に野菜を取らせる方法はありますか?

1歳4ヶ月の朝食についてです🥕

朝に野菜をしっかり食べて欲しいです!


実は私が野菜を食べない家庭で育ってきたのもあり
現在もほとんど野菜を摂らない生活をしてます。
夜はサラダを出しますが朝は全くなし。

娘には野菜嫌いになってほしくなくて
離乳食期は特に気を使って野菜メニューを
あげていましたが保育園に行き出し仕事が
始まったので、今まで通り朝食には野菜は全く
ないメニューです!

そのせいか、生はもちろん
茹でただけとかでもたべません!
味付けのしてあるものならたべますが
しっかりと味付けして茹でたものでないと
たべません。

こういう場合朝に野菜を、とってもらうには
どうしたらいいでしょうか?😭
スープは好きですが、朝はそういう気分でも
ないらしくあまり手をつけません…

ブロッコリー、トマトは嫌いです🍅

コメント

あーか

オムレツとかどうですかね?
野菜いっぱいのスパニッシュオムレツよく出してます!
チンするだけなので楽ですし、夜のうちに作っておくときもあります!

  • あすか

    あすか

    オムレツだいすきなんですが
    朝から作るのが面倒で
    仕事始まってからはなかったです〜!
    たしかに前日につくっておくのありですね😮

    • 1月23日
deleted user

うちも朝はバタバタで野菜なしです😭

どうしても野菜いれたいときは
前日切り干し大根(にんじんなどと煮詰めて)を作り
ご飯に混ぜておにぎりにして食べさせたりしてます!
少量ではありますが食べないよりマシかなと😂😂😂

あとはブロッコリー、にんじん、みじん切りにして炒り卵もいれて
醤油などで味付けしたものをごはんに混ぜておにぎりにしてます!

  • あすか

    あすか

    おにぎり!
    なるほどです!
    ただおにぎりあまり好きじゃなくてたべてくれるかなぁ😑

    • 1月23日
deleted user

こんにちは!
わたしは本当全然大したものは作れていないのですが、最近食わず嫌いを発揮している息子でも
無添加のパンケーキミックスに野菜を入れたおやきふうパンケーキだとバクバクたべてくれるので
今は人参+小松菜のパンケーキと、(毎週中身の野菜は変えてます)
あとは
鶏胸ひき肉+ひじき+豆腐+人参+ブロッコリー(なくても○)+いんげんのハンバーグ作ったりして野菜を、食べさせてます^ ^

朝はパンケーキの方が多めですが知らず知らずに食べてくれてます😅笑

  • あすか

    あすか

    こんにちは!
    パンケーキ朝から面倒で🥱笑
    仕事してないときは
    つくってたんですが…笑

    • 1月23日
みくみく

うちも生は食べないので、出汁で煮たスティック野菜出してます😂
大根や人参は出汁が染みて美味しいみたいでよく食べます🤗
大人の箸休めとしても食べられるので、タッパーに作り置きとして作って保存してます💡
かつおぶしや青のりをかけて味変えて出してます😂
マヨネーズが大丈夫なら少量添えてもいいかもしれません☺️

  • あすか

    あすか

    わーその発想なかったです!
    人参や大根ってわりと夜とかで摂取するとおもうんですけど野菜幅広くいろんな種類食べた方が栄養あって良いんですかね〜😧

    • 1月23日
  • みくみく

    みくみく

    うちも限定された野菜しか食べない子なので、食べられるものはどの時間帯でも出してます😂
    あまり食べない野菜を良かれと思って出したら口からぺって出しますし😅笑

    ご飯全体のバランスによると思いますよ🤗
    例えば、カレーや親子丼だとかご飯メインのメニューなら、芋系のエネルギー源ではなく葉物野菜を出してます💡
    逆に、うどんやパスタなどあまり量を食べないメニューなら、エネルギー源として補えるさつまいもやかぼちゃを出してます😅

    うちは彩りもクソもない離乳食なので、いかにラクしてすぐ準備出来るかを第一に考えてます😂笑

    • 1月23日
みい

最初のコメントの方と同じでオムレツよく作ります❤️
焼くのではなく前の日のスープの残り野菜、冷凍のミックスベジタブルなど使ってます!
卵といて茶碗くらいの深さの器にラップ敷いて卵、野菜入れてふんわりリップ(私は大きめにラップ敷いてそのまま上の方でぎゅってしてます)
2分位チンしたら出来上がりです!まだ生だったら少しずつ加熱すれば楽です❤️

deleted user

朝は忙しいので、夕飯の準備の時などに、まとめて野菜を切っておいてミックスベジタブルを作って冷凍しておくと便利です

はじめてのママリ

すごく分かりますー😂
冷凍のブロッコリーを茹でてほぐしてパンの上に乗せて、その他の具材でピザトーストみたいにするのが限界です😂

ちぴ

うちは人参とほうれん草しか朝は出してません💦
ほうれん草茹でたのを、シラスとあえてるのをラップに少しずつ丸めて沢山ストックしてます。

かんちゃん

トマトは加熱していてもたべませんか?
ラタトゥイユとかどうですか?
私はよくまとめて作って冷凍しています。
作るの簡単だし、ツナとか混ぜて、赤ちゃん用のパスタにかけてトマトパスタにしたりもしています。
パスタも茹でて冷凍すれば、朝もレンチンするだけで簡単ですよ。