
娘がトマト苦手で、にんじん混ぜたら吐きそうになりながらも食べました。悩んでいるが、トマトは煮詰めて混ぜてもう一度挑戦。再度与えるかお休みか悩んでいます。
離乳食の苦手な食材についてです😕
娘はトマトの酸味苦手なようで、無理にあげなくてもいいか〜と思ってしばらくあげていませんでした🍅
久しぶりににんじんと混ぜてあげてみると、オエッと吐きそうになりながら完食しました😂
食べないなら食べないでいいかと思うのですが、
吐き出したりもせず嗚咽しながら頑張って食べます🙄
そんな姿が健気でかわいいのですが、今後どの程度食べさせるか悩みます😂
食べないならまたしばらくトマトはお休みでいいかな〜と思っていたのですが、一応食べるし…
でも嗚咽しながら食べてるし…😅
ちなみにトマトは煮詰めると甘みがでると聞いたので、煮詰めて
トマト1:にんじん2で混ぜてあげました🙂
途中からもっと食べやすくなるかな〜と思ってお粥も混ぜてました🍚
皆さんならこんな感じだったらトマトはまた食べさせますか?
それともお休みにしますか?🤔
- しほ(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🐱
保育園に行く予定であれば、また様子をみながら食べさせます😅
食べにくそうにしているのでしたら、とろみをつけてみてはいかがでしょうか。

アーニー
苦手なものはあげないかなぁと。トマトクリームみたいにしてあげてもダメですかね。ちなみに我が家は食塩不使用のトマトジュースであげてますよ。
-
しほ
無理にあげなくても良いですかね?☺️
クリームはまだ試してないので今度やってみます✨
回答ありがとうございます!- 1月24日

ぴよ。
トマトピューレとか使って、ミートソースとかハヤシライスで食べさせてあげたらどうでしょう☺️⁉️
-
しほ
トマトピューレの方が食べやすいですかね😊
試してみます✨
回答ありがとうございます!- 1月24日

あお
うちもすごーーーく酸っぱそうな顔で食べてました😂
本人は一生懸命なんですけど、かわいいんですよね🤣笑
無理にはあげないけど、たまーには食べさせてました!
必ず加熱する、何かに混ぜてトマト感を減らす、を続けていたら、いつの間にかパクパク食べるようになりました😆✨
フルーツトマトみたいな甘めのトマトで練習してもいいかもですね☺️🌸
-
しほ
そうなんですよね、頑張ってるのがかわいくて😂(笑)
食べてるうちになれてくるんですかね〜?🤔✨
色々試しながらたまに食べさせてみます☺️
回答ありがとうございます!- 1月24日
しほ
保育園にはしばらく行かないのでのんびりでいいかな〜とは思っています🙂🌷
とろみをつけると味もマイルドになりますかね?
回答ありがとうございます✨
はじめてのママリ🐱
そうなんですね〜では、のんびりでいいと思います😊
とろみは、食べやすくなるだけで。。マイルドにするには、粉ミルクやだしをトマトととろみに入れるとマイルドになります。
あと、フルーツトマトなど甘いのを選んであげるといいと思います。
しほ
ご丁寧にありがとうございます✨
退院時にもらった粉ミルクが手つかずであるのでそろそろ使ってみようかと思っていたところでした☺️
試してみます😊