※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママんご
ココロ・悩み

上の娘を可愛いと思えず、姑に育ててもらったらいいと感じている女性の悩みです。

上の娘を可愛いと思えません。
最低だと自分でも思います。
でもどうしても可愛いと思えないんです。

上の娘は両家にとって初孫で、旦那と旦那家族の仲を取り持ったこともあり姑が大フィーバーしました。
一緒に外出するときは当たり前のように姑が抱っこし、娘が肺炎で入院した初日にはまだ母乳を飲んでいると抵抗したにも関わらず家に帰され、娘を産んですぐにヘルニアになってしまった私の代わりに1ヶ月ほどお風呂に入れてくれていたのですが、それを娘が赤ちゃんの時はずっとばぁちゃんが入れてたんだよと嘘を教えているようです。
された事はまだまだありますが、正直姑の子供を産んだような気持ちになっています。
楽しい事は全て姑と。
躾や娘が嫌がるような事は全て私。
その結果娘は姑と旦那にとてもなついています。
今回の里帰りも私と一緒に私の実家には帰らず、旦那と残るみたいです。
もうどうでもいいと思ってしまいました。
姑に何か言われたのか雰囲気で察しているのか、私の両親の事も嫌がるようになっており可愛さのかけらも見つけられない。
もう姑が育ててくれたらいいのにとすら思ってしまう。
もうほんと最低っていうかゲスいですね。
どうしたらいいのか…
まいっています。

コメント

ぺぇぇぇぇこりん

私は実の親と同じ敷地内に住んでおり、頻回にじぃじばぁばのところへ遊びに行ってます 笑

姑とはまた違うと思いますが…

私も最初は寂しいというか、なんとも言えない感情になりましたが、今では楽と思ってます 笑
1人の時間が増えてやりたいこともできるので。
上の子は5歳で夜寝るのはジィジじゃないと絶対寝ない。
下の子は3歳で私たちと寝てます。
ちなみに、じぃじはかなり孫に甘いです。怒るのは私がほとんど。


それでも、
ママがいい!
ママすきー!

と抱きついてくるので可愛くて仕方ないです♡(❊´︶`❊)。۞·:

息抜きの時間が増えたと思って、考え方を変えてみたらいかがですか。
そらまめ太郎さんの子供だということは事実ですし、いくらじぃじやばぁばに懐いても、こどもはママが一番なんだかんだすきなんだと思います!

そう思ってます 笑

あまりアドバイスになっておらずすみません…

  • ママんご

    ママんご

    ありがとうございます

    ママがいい!
    ママすきー!
    があったら私の気持ちも少しは楽だったと思うのですが、娘は全くそれがありません。
    何かある度にパパがいい!ばぁちゃんがいい!ばかり。
    ママという単語が出てくる事は全くありません。
    私に対しては怒ってばかりいる人っていう感情しかないのではないでしょうか。
    長らく抱きついた事もありません、といいますか抱きつかれても正直困ると思います。
    私との絆よりも姑との絆の方が確実にしっかりしていると思います。

    • 5月14日
ちーあ

ママとなかなか呼んでくれないのもさみしいですよね!わかります、その気持ち(>_<)
私の子供もばあばが大好きで私よりもばあばにひっついていきます(;_;)

上のお子さんは空気を読んで離れているように思いました。そらまめ太郎さんが上のお子さんに対して距離を置きたい気持ちが伝わってしまっているのではないでしょうか?
もっと声をかけてあげたり抱き締めてあげたりこれでもかというほどに愛情をしめしてあげれば上のお子さんもママを呼ぶことも増えるのかなと思いました。
兄弟がいる中で妊娠中となるといろいろ大変ですよね。あまり無理なさらずお身体大切にしてください\(^o^)/
生意気言ってすみません(;_;)

まふぃん

寂しい、悲しい気持ちは分かります。
それでも相手からの歩み寄りを待つのではなく、主様から歩み寄ってあげてください。
きっと困るだろう、と思って抱きつかない?
私には、抱きついた時にどう思われるか、困ってたら傷付く、という自己防衛にも見えます。
誰しも拒否されるのはとても怖いことですが、例え娘さんに非があろうと、母娘関係でまだ娘さんが小さいなら、問答無用でお母さんが歩み寄っていくべきだと私は考えます。

怒ってばかりだと自覚があるなら、たまに怒ってばかりでごめんね、とスキンシップを取ってあげてください。
人の温もりって安心しますよね?
それは子供だって一緒です。

すみません、厳しいことも言ってしまい…
主様がそれだけ娘さんのこと想ってること、きっとちゃんと伝えれば伝わります。

ゆきる

自分の子ども時代に無意識に我慢していた(させられていた)時の抑圧した感情が反応して、上のお子さんが可愛く思えなくさせていることがありますよ。「どうしても可愛いと思えない」と感じてしまう、感情を辿るとそらまめ太郎さんの、
幼少期のトラウマが出てくるのではないかと思います。

ママんご

皆さん、コメントいただいたのにお返事もせずにすいませんでした。

上の娘が学校での登下校時にいろいろとやらかしてくれており、携帯を見る気力がありませんでした。
もう私には娘が何を考えているのか分かりません。
本当に理解不能です。
どう接したらいいのかというより、どうしたら少しでも距離をおけるかと考えてしまう日々です。
どんなになつかれなかろうと躾だけはしっかりしないと娘の人生が崩れると今まで必死に育児してきたつもりですが、ただのつもりでしかなかったようです。
ほんとバカみたい。

メープル♡

少し自分と重なるとこがあったのでコメントさせてください。

うちの娘も最近は義実家ばかりで、私は躾と大変な役回りばかり。
口を開けばねねのうち(義姉)行く!ねねが良い!ねねじゃなきゃ!ばかり
ママ嫌ママ嫌いと嫌がる娘を無理やりお風呂入れたりご飯食べさせて毎日クタクタです。
勝手にしろ!と毎日イライラしてばかり。
義姉は私が産んで育ててると言わんばかりに育児は大変〜と偉そうな事ほざきます(義姉は子供はいません)
でも最近は良い様に利用してこちらは楽させてもらっちゃえくらいに思う様にしてます。
でも、諦めたり放棄したりしちゃダメです!
今が大事だから!
私の両親は共働きでお婆ちゃん子で、父親なんかは子供に関心のない人でしたが、時折見せた愛情や、本気で怒った時の威厳は心に残ってます。
全て愛があったって親になった今理解できるようになった気がします。
まだ育児2年そこそこの私が言っても説得力ないかもですが、母親って脇役で地味な役ばっかだけど、目に見えない愛情もいつかは絶対実るって信じてます!
頑張りましょう…>_<…