![ひろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鞄の中身やオススメの鞄について相談したいです。現在の中身や追加する物を教えてほしいです。赤ちゃんの持ち物やアドバイスもお願いします。
鞄の中身やオススメの鞄を教えてください😭
まだ、一緒に連れて外出することがないので
自分の荷物だけなんですがそれでもパンパン
使ってるのはanelloのリュックの小さいサイズ
↓↓現在の中身↓↓
長財布×3(個人/生活費/通帳・交通費)
(時々旦那の長財布も)
母子手帳
手帳・印鑑・筆記用具
生理用品
ハンカチ・ポケットティッシュ
鍵
コスメポーチ
エコバッグ
iPhone
↓↓これから追加する物↓↓
オムツ・ビニール袋
おしりふき
ガーゼハンカチ
着替え
哺乳瓶・ミルク・水筒
普段の移動は車です。
ベビーカーはなく抱っこ紐を使用します。
赤ちゃんの物でコレもあったほうがいいよ
とか車に置いてたらいいとか何かあれば
アドバイスください( ;꒳; )💦
また使いやすい鞄を教えてください。
私、財布持ち歩きすぎですよね💧
- ひろみ(5歳1ヶ月)
コメント
![ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
オムツは車に5枚くらいのせておいて、降りる時に2枚くらいバッグに入れるのでもいいと思います💡
同じanelloの小さいリュック使っていて、わたしのバッグの中身は9割娘のものです😂
自分のモノ
▪財布(生活費用三つ折財布)
▪スマホ
▪ハンカチ
▪ティッシュ
▪ウエットティッシュ
▪生理用品2つ
娘のモノ
•オムツ2~3枚
•お尻拭き
•おやつ
•タオル
•お昼ご飯セット(レトルト、スプーンセット等)
です!
低月齢でミルク持ち歩くときは、anello小では容量足りなかったので、大使ってました!😖💦
ひろみ
回答ありがとうございます😊
実際に使用された方の意見が
聞けて良かったです!